ご訪問、ありがとうございます。
このブログは、あいちパソコ株式会社の関連ブログです。起業した私の、日々の活動をお伝えします。
  

1/31/2013

丸一年の重み

会合やら、プレゼンやらで忙しく暮らしています。明日もお出かけします。そうこうしている内に、本日で 丸一年 となりました。

自分の会社の決算を迎えました!
一年を終えることができることを喜びたいと思います。


予想どおりで、まぁまぁ適切な赤字となりました。
明日からは、次の一年は黒字にするにはどうするか、計画を立て遂行する日々が始まります。

今日出かけたところは、登記所のすぐそばでした。懐かしい。
1年前の2月1日は登記手続きがうまくいくのか、すごく心配でした。その結果はあっけなく終了し、ホッとしたことを思い出します。
http://a1psc.blogspot.jp/2012/02/blog-post.html

丸一年の重み。
行動しなければ、なにも始まらないことをお伝えしたいと思います。(0131-2013)


1/30/2013

円安・直撃 

経済学を大学で学びました。だから、批評家的な見方や、冷ややかな見方をすることは本意ではありません。
今の政権は、インフレ志向です。選挙で選ばれた政府が、その方針を推し進めています。

結果は、輸入商品の価格高騰です。石油、ガス、穀物、あらゆるものが価格高騰します。
一方、輸出重点企業の利益は急好転します。何もしなくても、為替で利益が出ます。でもその利益が勤労者に還元された事はあるでしょうか・・。
勤労者の賃金の高騰と、物価の価格上昇が、均衡を保てればいいのですがそうはいかないでしょう・・。

唐突な話で恐縮です。でも、帰宅したらいきなりNHKニュースで、石油高騰のニュースでした。暖房に使用する北国の人は、灯油の価格には敏感です。車を乗る私も、ガソリン価格に無関心ではありません。ということで、一市民がTVニュースを見て、思うことでした。(0130-2013)

1/29/2013

緊張感

1年前のブログをちょっと眺めて見ました。
法人設立登記を前にして緊張している頃だったかと思ったら、なんと掛川市に鳥を撮影に行ってます。のんびりしたものですね。

法人決算を前にして、少し緊張しています。青色申告とはどうすることなのでしょう・・。個人の確定申告の書類も税務署から届きました。早めに申告を終えて、楽になりたい。

職場の方は、緊張から解放された生活です、まだ1年生なのに。本社などに行事のプレゼンに行きますが、これで5月から連続9ヶ月。慣れてきました、緊張がなくなりました。
緊張感がない生活は、どこかに緩みが出ます。気をつけましょう。
 過度の緊張はストレスになります。万病のもとです、これも無いようにしなければ。

2月3日の節分。今年はさらに良い運気が続く1年を願っています。(0129-2013)

明日は都合により、携帯からの 短文 投稿となります。

1/28/2013

笛吹けど

ウィンドウズ8が出て、もう何ヶ月でしょう。パソコン教室で説明しますが、まだどなたも乗り換えていません。
Office2013が、2月7日に出荷開始されます。今日から、2010との違いを説明しています。どなたもそれはいい、という反応が見られません。今の2010ですら学習途中なのに、3万とか支払ってバージョンアップしようという気にはなっていないようです。

笛吹けど、踊らず。Microsoft社の思いは、まだ消費者には届いていないようです。

クラウドの説明は、少しづつ分かってきてくれているようです。エバーノートは、関心がありそう。Skydriveは、どうなるやら。
SNSで、実名制のFacebookも話すのですが、まだですね。ググ+に関心が少しあるよう・・。

無線LANは、強い関心が出てきました。乗り換え派もあります。

教室の教材は、吟味して進めなければいけないと、生徒さんの様子をウォッチしながら、思います。(0128-2012)




1/27/2013

仕事がはかどる

昨日も今日も、ずいぶん仕事がはかどりました。
昨日は私用です。
 ・入力伝票の完了 
 ・決算書 
 ・源泉徴収義務書類
 ・市民活動の精算書類

今日は公用です。
 ・第1四半期の計画
 ・来年度の年間計画 などを、一日でほぼ完成しました。

はかどるとは、捗ると書くのですね。手で歩むという意味でしょうか。2日間で歩んだ距離は相当です。
 何しろ、来年3月までの行事がほぼ決まったのですから、あとは実行するだけなのです。
 そんなに早く歩いたら、また年をとってしまいます。ゆっくり歩きたい気がします。

ところで、明日のパソコン教室の勉強内容を決めていません。大変だぁ、たいへんだ。(0127-2013)

1/26/2013

決算書がまとまりました

未入力の伝票を打ち込んで、勘定元帳と入出金の差異がないことを確認しました。
あと数日ありますが、決算書を印刷しました。生まれて初めてのご対面です。「貸借対照表」、「損益計算書」ができました。

適切な赤字の決算です。
大きな投資をしなければ、来期以降は黒字にする見通しも見えました。たとえ少額でも、税金を収められるかもしれません。
退職者起業としては、過不足のない出来具合でしょう。

このあと、まだ書類づくりが残っています。もうひと踏ん張りです。(0126-2013)

1/25/2013

汗顔の至り

顔も凍える寒さなのに、汗顔の至りです。
昨日投稿で茄子の前の句を忘れたと書きました。友人が教えてくれました。それは、「親の意見」でした。

「親の意見と茄子の花は千に一つの無駄も無い。」
親の意見を無視して生きて来た咎が出た気がします。顔から冷や汗が出ました!

さて、泣く子と寒さには叶いません。今夜NHKテレビにボタンが出ましたが、この寒さでは、誰か見に行ってくれるでしょうか?
(0125-2013)

1/24/2013

千に一つの無駄もない

懐かしい出会いが、今日ありました。前の会社の友人です。用件があり、訪ねていきました。
彼は委託社員として働きながら、自ら会社も経営していました。2足の草鞋としては、私の先輩格です。でもまだ30代です。
聞けば、会社は10年になるとか。社員も抱えており、立派なものです。時間がなく立ち話でしたが、お互いの消息を語りました。

彼が言います。
前の会社に勤めていて、「無駄になったことは何もない」と。現在の私も、2足の草鞋を履いていて 無駄 と思うことはありません。

幼いころ、農作業を手伝いながら、母からでしょうか、祖母からでしょうか、教わった言葉があります。
「(なんとかと)なすびの花は、千に一つの無駄もない」と。
茄子に花が咲くと、必ず実が成るとの例えです。その「なんとか」を思い出せないのが、不徳の致すところです。

一介の勤め人では感じられない 感覚 です。また近々彼と会った時に、もう少し会話したいと思います。(0124-2013)



1/23/2013

技術革新がつづく一年

起業録を書き続けて、お陰様で丸一年が経ちました。読み続けてくださる皆様に 感謝 を申し上げます。

今朝の新聞にドコモが売価 ¥9,975のタブレットを3月に販売するとの記事。赤字覚悟とありますが、今まで高い通信料で利益を稼いでいるのですから、利益を消費者に還元してもいいでしょう・・。
 月々の通信料は高額になるので、パソコン教室で全員に買わせることは無理ですが、タブレットの普及に棹をさすことに今後はなりそうです。

タブレット、数多いアプリ、Wi-Fiなど、学ぶ教材に事欠きません。社会の技術革新はこの一年さらに進みそうです。追いついていくのは大変ですが、負けずに頑張らないといけません。
 
二年目。気負わずに、書き続けていきますので、今後もよろしくお願いします。(0123-2013)

1/22/2013

ここで会ったら百年目

ここで会ったら百年目!
時代劇ではおなじみのセリフです。長い期間を表すセリフですが、実際365日は長い期間でした。

今日で起業録は、1年目が終わります。
明日になったら 2年目 に入ります。なんとか1年間、書き続けました。

すいません、今夜は以上です。
今夜は職場日の 新年会 でした。もう1月も22日経ったのに。(0122-2013)

1/21/2013

触れあい

パソコン教室を始めて丸3年、足かけ4年目になります。気がついたらというのも何ですが、よく続いているものだなぁと思います。
長く続いている理由は私ではなく、生徒さん同志なんだろうと思います。

生徒さん同志でレシピをメール交換していることを知りました。仲良く行き来があるのですね。
お土産やお菓子のやり取りがあるのですが、お返しにと差し上げたちょっとした物を、すごく有難いと話してくれました。そんなに喜んで頂けると、こちらも嬉しくなります。
また、病気になってしまった人から電話を貰いました。頑張ってねと激励しましたが、折角教室に入って勉強しようと思った矢先で無念だとの思いが伝わってきます。

こうした触れあいがあるから、続くんですね。

今年に入ってからの勉強は、難しいテーマです。
無線LAN、クラウドと意欲的に挑戦しています。皆さん、初めての話です。
ともすれば無機的になりそうな授業を補ってくれているのが、 触れあい なのだと思います。生徒さんに感謝です。(0121-2013)



1/20/2013

362日目でした

昨夜は、ちょっと間違いました。
起業録の誕生日は、1月23日でした。 だから、今日は364日目でした。

ことのついでに、1年前の日記を見てみました。
その頃も、忙しかったようですね。昨年のこの頃に比べたら、今は平穏な日々です。
 
『  最終面接「採用を前提として」! 
 法務局で書類の事前相談、手直し多数。 』

起業=会社設立を目前にすると、嫌でもハイテンションになります。やるべきことが多数あるからです。それを乗り切るエネルギーを蓄えていないと、大変です。そのエネルギーの源は何か。
 私は、自分にはまだやるべきことが残っている! という強い意志だと思います。その意志があれば、年齢に関係なく起業はできます。
 今年の芥川賞は、75歳の方が受賞されました。ビックリです。その作品を選んだ選考委員に敬意を表します。この作家黒田さんにも、強い意志があったから、継続したのでしょう。筆歴70年だそうです。

昨夜は、孫の2歳の誕生日でした。孫の成長に負けず、私も成長しなければと思いました。(0120-2013)

 

1/19/2013

2足

明日は三味線を聞きます。春日井市で。休日なので私用ですが、公用でもあります。
郡上八幡に行くのもそうでした。私は仕事大好きですかね?

好きだから、2足の草鞋を履けるのでしょうね。
または、その行動にモチベーションを感じるものがあるのでしょうね。

今日で364日目、いや365日かな。詳しくはまた明日! 
(0119-2013)

1/18/2013

ダウト

トランプで ダウト というのがあります。子供が居た頃は、良くトランプをしました。その中の一つです(今は、どのゲームか忘れましたが)。

ガソリンが150/Lを超えました。困ったなぁ。ここで感じます、なぜ? これは、円安が原因です。
円安を引き起こしたのは、安倍総理大臣の登場です。彼を選んだのは、国民の投票行動です。投票した人は、ガソリンや灯油の価格上昇を願った=託したでしょうか。ダウト!
円安になって、輸出関連企業は最終利益=企業行動とは直接連関がない利益が、好転しました。
その利潤は、国民に届くでしょうか。ダウト!大きな企業の中に蓄えられるだけです。

日経新聞に、政府の日銀への介入=日銀の独立性を破壊する政策に、ダウトが掲載されています。割りと頻繁に。
今日はスタンフォード大学教授(どこにあるのでしょう・・)の6段抜き記事が出ました。見出しは、「日銀の独立性は重要」です。
私ごときが論ずる資格はありませんが、私もそう思います。ダウト!と言うことは自由です。

国民の所得=収入が増えないのに、負担=消費税の税率アップとか、所得控除の一方的な削減とかには、私は納得ができません。

以上、新聞を読んだ感想でした。(0118-2013)







1/17/2013

研修

今朝は、偶然に早起きしました。
神戸の震災が起きた時間前に起きだして、西の方角に手を向けました。その震災で、親しかった先輩が神戸で亡くなっています。

そうですか、もう18年も経ちますか。その先輩と、小曽根さん(小曽根 誠さんの父親)と、音楽を聞きながらお酒を飲みたいですね・・・。亡くなった人から、その年の正月に年賀状を貰っています。写真賀状でした。処分できずに持ち続けています。18年。

さて話題は生臭くなりますが、 経理 の話です。
今の職場で経理の研修を受けました、ゆっくり。
株式会社でないので、B/SはあってもP/Lがありません。資本金という概念もない。その違いを研修の中で理解できました・・。

私の会社は小さい、私しかいないから。償却資産の登録のため、税務署に連絡しました、「何もありません」と。
小さい会社ですが、会計ソフトも使い近代的に経営しています。経理研修の中身は理解しました。
あとは、経理の社員を雇えるくらい、事業を大きくすることでしょうか。
でも私は、大きくないが目標がある会社を作りたいものです!!(0117-2013)


1/16/2013

気まぐれ・・

気まぐれ・・。人のことではありません。

無線LANの接続は、気まぐれだなっと思います。
7日には上手く接続できたアクセスポイントが、今夜はPCとは接続できません。タブレットとはできたのに。

スマホのテザリングを説明しようと思ったら、こちらはバッテリー切れです。電源をオフにしているのに、なぜ電源が消えるのでしょう!?

無線LANの勉強の時は、周到に準備をします。2重にも3重にも安全を期して、接続機器をテストします。今夜も、14日も、しっかり活躍したのが L-09C でした。解約しようかと思ってたのに、意外な安定性です。LTEのエリアがやっと拡大して、このあたりも安定したという事でしょうか。

無線LANの機能がないPCが、今夜は2人いて、これは申し訳ないことになりましたが、無線LANの 気まぐれ は、教える側としては困ったものです。(0116-2013)

1/15/2013

郡上から (その2 郡上おどり)

まず、郡上一揆の続きです。
ホテルで食事をした時の中居さん(藤川さん)が、郡上一揆映画の関係者でした!
ご本人は北九州育ちの方で、郡上に魅せられてお住まいになったとか。神山征二郎監督や、緒方直人さんのお話も聞かせて頂きました。
郡上おどりは一揆の伝統を継ぐもので、一揆の服装(蓑・わらの姿)で踊る保存会もあるのだそうです。由来を話せる機会があるのなら、手弁当でも行くとの話も頂いて、嬉しくなりました。

今回の旅の本題は、職場に郡上おどりのイベント誘致の商談でした。私は手弁当で(=私用で行動して)、郡上観光協会の方と「商談」をしました。話はトントン拍子でして、この秋には公演を内定してきました。
郡上の殿様は、関ヶ原の際 東軍 でした。徳川家つながりで、すんなり商談成功です。出かけた甲斐がありました!
(0115-2013)

1/14/2013

郡上から (その1 郡上一揆)

郡上一揆という映画を見た事があります。
緒方直人が主演した映画です。

一揆の農民を顕彰した碑が郡上八幡にありました。丸く書いた血判状。首謀者を特定させない工夫です。
郡上一揆は、宝暦4年、1754年の事件でした。その114年後は明治維新でした。時代が変わる前には、こうした人の犠牲があるのでしょうか。
思わず手を合わせて冥福を祈りました。

今夜は、郡上八幡で泊まりです。(0114-2013)

1/13/2013

勉強しています

明日の講座に向けて、勉強しています。

タブレットで、何か役立ちそうなアプリを探しています。
アプリの現状は、輸入品=日本人以外が作ったものが殆どです。説明文も英語。
インストールは躊躇しますね。問題はないと思うものの、細かい点はわかりません。
それ以上に、シニアの方が使えそうか、わかりませんし。

無線LAN。明日はネット環境がない部屋での勉強。保有しているアクセスポイントでタブレットは接続OK。パソコンで、しかも複数台での接続は、やってみないとわかりません。できなかったら、困ったなと思うのですが・・。

このあとは、ウィンドウズ8の勉強。課題が多くて、大変!
(0113-2013)

1/12/2013

安定したビジネス

昨日と今日で、お客様の数が3倍違います。
気温も同じ位なのに、この差はなんでしょう・・。

お客様が安定しているビジネスは、楽しいでしょうね。でも、誰もが願う事だから、簡単な事ではないでしょう。

安定した仕事を考えるとき、地域密着が一つのキーワードです。が、地域対策も結構大変です。うるさ型の役員が居たりします・・。
地域の会合をパスして、今から帰宅します!(0112-2013)

1/11/2013

一瞬  思うこと・・

少しゆったりと書きます。

毎日寒い日々ですが、季節は春に向かっています。毎日5時10分にお客様の「出園確認」をします。半月前は真っ暗です。懐中電灯(古いですね)を持って、見回りに行きます・・。 今は、綺麗な夕暮れです。空を見上げながら、オレンジの夕刻を見ます。幸せの一瞬です。寒くて誰もいない空間だから感じられる幸せ。そこに勤務している人だけが感じる一瞬です。
 帰宅して東の空を見ると、金星とオリオンが待っています。名古屋の市内では見ませんが、瀬戸市では迫力の東空です。

休題。
職場には、様々なご用向きの方が来ます。その人に応対して、半日ほどが過ぎます。忙しいのですよ、私は!
今日は、鷹狩りの伝統を引き継ぐ方が「売り込み」に来られました。無碍に断れません。個人的にはぜひ来年、実行できればと思います。
 事務所荒らしが相次いでいるので、気をつけるようにとの指示・連絡も来ました。・・・。

帰宅して、鬼平犯科帳の映画をTV画面で見て、まったりしています。そのあと、NHKでは、NewYearコンサートが始まりました。
 また明日も仕事です。今日の投稿も内容が希薄ですいませんが、お許しを。(0111-2013)


1/10/2013

お疲れモード

昨日に引き続いて、忙しかったのですよ、今日も。
夕方まで外にも出ないで仕事して、会合もこなしたら、もう一日が終わり。

お疲れモードです、私も、妻も。今年最初です。
有り合わせで夕食をとって、今9時前ですが、就寝モードに近づきました。新聞も読んだので、多分そこに突入か・・。

新聞によれば、雇用を増やせば資金援助するとか、若者を雇用すれば2年間補助をだすとか、賑やかです。
この間まではシニアへの助成でしたが、もう蔵じまいしたようです。こんな施策には、まともに付き合えません。
補助金にたかるブラックビジネスの筆頭が、就業訓練ビジネスでした(今もかな)。エクセルなどを伝授すると、補助金が受け取れました。
向う数年間は、若者をこき使うだけで補助金がもらえるブラックビジネスが流行るかもしれません。私はそんな事はできませんが。そんな悪いことをしたらココロが落ち着かず、毎日 お疲れモード になってしまいます。くわばらくわばら。(0110-2013)


1/09/2013

あっという間に

あっという間に、忙しくなって来ました。

出社前、今日は一つしか用がないからヒマかなと思ったのですが。
世間は、年始挨拶回りのようで、次々とご挨拶の方やら、用事がある方やら、電話は来るやらで、多忙で一日を過ごしました。
世間から離れて暮らす生活が1-2年あったので、自分で自分に驚いているようです。

パソコン教室は、夜の部がありました。これも、忙しい。皆さんの質問に答えます。事前準備ができない。出たとこ勝負です。

忙しいうちが、ハナですね。今のところ、忙しさを楽しんだ一日でした。(0109-2013)

1/08/2013

タブレットから

タブレットから投稿します。
うまくいくか、心配なです。

スマホよりは、操作しやすいのですが、パソコンの方が楽です。

今日は、無線lanの設定もだいぶ理解しました。慣れるまでは、機械とは付き合いにくい。慣れると、新しい機械が使いやすいものとなります。今はその端境期です。

もう暫くは我慢の日々です。

( 上記まで、タブレット = Kindle Fire HD にて、投稿しました。
 パソコンと同じ雰囲気で投稿ができます。
 慣れないのは ①小さいキーボード ②言語変換効率 です。 )
パソコンとタブレット、スマホは相互補完して併存するのでしょうね。機械は独り歩きして、どんどん深化していくのでしょう。

機械に慣れてついて行かざるを得ないのは、操作者=人間の方です!
(0108-2012)

1/07/2013

始動しました

パソコン教室は、本日から始動しました。
新人会員さんが4名加わりました。新年早々縁起がよろしい。

今年は新しいテーマに挑戦です。
教える方も大変。そんなにネタは落ちていませんから。

今年の方針です。
1週目が あ 。新しいテーマ。
2週目が い 。いろはの い です。なんでも、質問日です。
3週目が う 。周辺機器・周辺テクニックについての、勉強です。
4週目が え 。エクセル・ワードを、テーマを決めて学びます。

今日は あ の日でした。新しいテーマを月替りで学びます。今日は、無線LANでした。朝日新聞の一昨日の記事がタイムリーで、活用させてもらいました。
アクセスポイントも上手く繋がって、皆さん納得の様子でした。めでたしめでたし。

ネタ切れしないよう、果てしなく勉強の年ですね、今年は。(0107-2013)





1/06/2013

やっと正月の

明日は休みです。やっと正月の気分です。
長い人生の中で初めての体験です、年始から仕事したのは。

でも仕事があるからまだ幸せだろうと、思います。同僚も私はラッキーだと言います。そう思います。
流れに乗った人生を生きて来ていると思います、今も。

一昨日の中学時代の「友人」は、優秀でしたが、家庭の事情で中卒で就職したのです。大変だったと思います。
私はいつも、恵まれた環境にいられた事を感謝して、精進します。(0106-2013)

1/05/2013

おめよぐきでけだな②

年明け2日から、仕事の日々です。催事の連続で疲労しました。やっとそれも終わり、ほっとしています。以下は、4日のことです。

怒涛の一日でした。テレビ局が取材に来て、忙しい。
友人も待たせてしまいました。

4日は、NHK、中京テレビ、CBCテレビの3社も取材がありました。NHKは、1日3回も放映してくれました。全国放送にもなりました。

今日5日は別の催事を、中京テレビ、テレビ愛知が取材あり、どちらも夕方に放映されました。

テレビに出たことは、自分が取り組んだ催事が評価された事であり、結果を出せたわけですから、喜んでいます。
(これが自分の会社の事だったら、なお嬉しいのですが・・。)


さて、「おめよぐきでけだな」の友人から夜電話がありました。楽しかったと。彼も早朝から仕事で大変だったようです。(0105-2013)


1/04/2013

おめよぐきでけだな

昨夜の投稿をご覧になった方には、失礼申し上げました。訳がわからない文章でした。以下、解説します。

秋田の中学校を卒業してから1度だけ会った親友。もう30年も会ったことがありません。
その彼と名古屋駅前で会い、食事をしました。帰宅してから、宿題を思い出し、携帯で投稿したのが、下記の文章です。意味不明ですね。

必死!
-----
あけましておめでとう-----

朝、目が覚めてから追加で書いたのが、下記です。


怒涛の一日でした。テレビ局が取材に来て、忙しい。
友人も待たせてしまいました。
見出しの説明は、今夜にします。

ということで、見出しの言葉の意味です。

お前、よく、来てくれたな。

心の底から、そう思いました。会えて嬉しかった。
この友人のことは、またいつか書きます。(0104-2013)

1/03/2013

年始3日目

年始3日目、皆さんは如何お過ごしでしょうか。

行きの電車、帰りは少し混んでいましたが、まだ世間は休日です。電車はガラガラ。

私は、この2日間全開です。明日も。
職場の行事に、今日は中京TV、中日新聞、読売新聞。明日はNHK、CBCが取材に来てくれます。その一部が、うまくいくとマスコミに露出されます。

だからそれで目出度いと思っている訳ではありませんけど、取材があることは嬉しいことです。

さて、仕事が忙しくてタマランという話題は、今年は少なくします。代わりに、暇を見つけては旅に出たというのに挑戦したい。

明日の投稿は、携帯からです、簡単な。
15歳で中学卒業以来、再会する友と名古屋駅で会います。秋田弁バリバリです。明日は外国語、秋田弁で通信します。
(010-2013)






1/02/2013

天下の形成

年が明けて、普通の生活になりました。
仕事初めで出社し、行事その他も無難に始まり、終えて帰宅しました。
孫も子供もそれぞれ自宅に戻り、今夜からまた夫婦二人きりの食事です。

さて、年賀状やら新年の新聞紙上から思う事があります。
それは、天下の形成を論ずる議論が賀状からは少なくなったのではと。
一方、マスコミには今まではない論調が増えているが、それはどういう風に推移するのかと。

今TV放映中の「白虎隊~敗れざる者たち」を見ています。NHK大河ドラマで、山本八重(新島八重)の生涯がドラマ化されます。ご本人以上の美女、綾瀬はるかが演じて。

私は福島市にある大学に進むことになって、知己を得て、福島が第二の故郷になりました。会津の友も多くいます。そこで知った福島県民、会津地方の思い、屈折の気持ちなどいつか、書きたいと思います。自由民権の歴史などです。

このあとのTV「白虎隊」は、悲劇の場面まで、静かに眺めて見てみます。(0102-2013)


1/01/2013

新年 あけましておめでとうございます。

新年 あけましておめでとうございます。

年賀状を頂きました。
定年になる人からの内容が少しありました。私も1年前はそうでした。
今年は、この年にしては積極的な抱負を書きました。
今年は、そう書くことができる自分であることが大きな変化だなと思いました。

さて、明日から仕事始めです。おとそ気分も今日まで。
自分を励まして、仕事に出かけたいと思います。
(0101-2013)