ご訪問、ありがとうございます。
このブログは、あいちパソコ株式会社の関連ブログです。起業した私の、日々の活動をお伝えします。
  

9/30/2013

写真三昧

写真三昧の一日でした。
一日カメラを持って、写真撮りの事ではないです。
一日中、撮ってきた写真をどう使うかという勉強を教えておりました。

午前中は、WORDでアルバムを作る勉強です。
そのために、テンプレートを作ります。そのあと、1写真で1ファイルとし、保存します。生徒さんは、不思議な顔をしながら、ついてきていました。
午後は、ブログの勉強。写真を投稿する2つの方法。なんとか出来るようになりましたが、まだまだ投稿が少ない。
午後3時からは、写真の印刷。ピカサを使用して、A4サイズで。☆マークを着けて、必要なものだけを印刷する。

教えている私の意識は、3つのコースそれぞれが意味合いがあるのですが、生徒さんは不思議な顔の人もいます。
来週以降の展開に、計画を立てて臨んで、面白いとおもうまで丁寧に勉強をします。

来月から10月。もうじき年の瀬が来ることを感じます。(0930-2013)

9/29/2013

悲しいお知らせ または Cメール

今朝、パソコン教室の一人から悲しいお知らせを教えて貰いました。
職場を早退してお通夜に間に合わせました。
法主様の説法が身に沁みました。
享年74歳はまだ若い、とのお話です。一般参列の私も心入りました。ご遺族の心中は如何ばかりか、と思います。

Cメールでお知らせが届きました。
忙しいだろうからと慮って(おもんぱかって)、お通夜の日程をメールで教えてくれました。でも、知らなかったら式に間に合いません。教えて貰って、良かったと思います。

このCメール。スマホ世代になったら、存続するのでしょうか。
これほど使いこまれている 文化 を、使えなくなるのか。
では、何を使って行けばいいのか。Lineですか?!

私なりの弔意表明でした。
ご遺族のゆっくりとした復活を願うものです。(0929-2013)


9/28/2013

事業テーマ

今日の日経新聞、ある調査報告の記事を見て、事業テーマのアイデアが見つかりました・・・。そんな簡単なことで、いいのか。
でも、目下の関心事項を日経さんが調査して、レポートしてくれています。関心大、のテーマです。

先ほどまで、瀬戸市を取材した番組が放送されていました。
市内中心部を、詳細に報道していて好感が持てます。知らないことも少しありますが、ちょっとだけ地元意識で自慢したい感じがあります。でも、知らないことも沢山あるのですね。

事業テーマと、この地元知識。
マッチングしないのが、私らしいです。どこの地域に住んでも、満足できない。私はどこに住めばいいのか・・・?!

今夜、ルンバという同居人が通信販売で訪れました。後ろで賑やかです。
新しいテーマに挑戦をしましょう。ルンバを使いこなす事だって、新しいテーマです。
(0928-2013)



9/27/2013

濱田ここね

忙中閑あり、とは昨日までのことでした。
今日から出勤です。上司に不都合が発生し、1周間ほど忙中多忙となります、やれやれ。

何やってんだかという位、忙しくって一日を終えて、食事をして一息をついています。
朝刊、夕刊の新聞を読みなおすのですが、知らない情報が一杯。それとも、朝の時点ではそれを受け入れる余裕がないのでしょうか。

濱田ここね。
ご存知なら相当の映画通です。10月12日に公開される映画の主人公とのこと。知らなかった!可愛い女の子です。
映画。見ていません、この何ヶ月も。見たい映画が無いというほど、理屈は言いません。時間が無いのです、私に。そして、心に余裕が無い。
この数年、日本映画の制作者にいい風が吹いています。欧米の利益本意の映画が、評価されなくなっています。
良質の日本映画を、もっと普及させたい。その前に、自分が見たい。

今夜は、本当に久々の映画ネタでした。(0927-2013)
そうそう、東北楽天がパ・リーグで優勝しました。バンザイ。

9/26/2013

会計ソフト

今日は昼の書込みです。
昼の投稿は、アタマが冴えてて気持ちがいいですね。

3ヶ月も溜めてしまった弥生会計の入力を完了できました。
やれやれ。
そんな事ではいけないのでしょうが、支払う項目ばかりなので、つい溜めてしまいます。ためるのはお金を貯めるだけにしなければ!

会計ソフトとは、素晴らしいものです。
仕訳についての基本的な知識さえあれば、サクサク入力できます。現金残高、預金残高の照合がとれれば、入力ミスも無しです。おっと、パソコンの基本知識も、大事ですが。


この会計ソフトのような、パソコン習得ソフトがないものでしょうか。いや、きっと世間にはあって、パソコン独習教室で使用されているのでしょう・・。

このあとは、営業活動に行って来ます。(0926-2013)

9/25/2013

Myブログ 増殖中

Myブログが増殖中です。

パソコン教室で念願のブログ講座まで、到達しました。
併せて15人程がMyブログに挑戦開始です。
何も表現したいものは無い・・、と思ったひとがこれからどう変身していくか、楽しみです。

人は道具を得ると、それを使いこなそうとするものです。
ブログは格好のものと思っていましたが、全員が到達するまでは時間がかかりました。

G+を学ぶ中で、ブログの有用性がアピールできた気がします。
何でもやってみるものです。何度も言いますが。

詳しい報告は、またいつか。(0925-2013)

9/24/2013

復調: 疲労モードからの脱出

「睡眠」は、万病に効く薬のような気がします。

夜にグッスリ寝て、朝食をとってからまたウトウトして、
それでも目が覚めないので図書館に行って、
元気をつけてからパソコン教室。

これでやっと疲労モードから、復調しました。
夕方からは身辺整理をしたり、デスクトップ=机の上を片付けたりして、完全復調です。

この暑さの連続で、デスク回りが荒れていました。机に座るのも嫌な季節がそろそろ終わりです。
このあとは、忙しさの中にも新規の芽を構築していかなければ。

友人のフェースブックを見てても、どなたも元気に活躍しています。私も続きたい!(0924-2013)

 

9/23/2013

熱心

もう9月も後半です。なのにこの暑さ。
8月から余り休みがなくすごしたので、疲労感が今頃出てきました・・。

今日は3連休の終わりですが、パソコン教室。
お出かけの人も多いかと予想しましたが、(殆ど)どなたも休みなく出席でした。
熱心だなぁ、と思います。

こうした熱心さ、真剣さに支えられて続いています。
疲れたなんて、言っていられないですね。

でも3連チャンした自分を許して、今日の投稿は簡単にさせて貰います。(0923ー2013)

9/22/2013

あと工程

あと工程を考えて仕事をするように、と指導してきました、前の会社で。
今、そんなことを思い出しながら、仕事に励みました。今日は黙々と、文書づくりをしました。あと工程が待っているのです!
4つ作成して、脳の限界。疲れましたが、昨日と違う達成感があります。

-----
��
-----

9/21/2013

今日の仕事を為し終えて

ドボルザーク交響曲新世界、第2楽章。その旋律を思い浮かべながら帰宅の途です。
良き仕事が出来ました。職場の仲間と一体で新しい企画を成功させました。
満足して帰る時に、聞こえます、新世界が。

-----
��
-----

9/20/2013

ふと 振り返る

ふと 振り返る、という言葉がありますが、ふと とは何ですかね。
伊豆半島に 富戸 と言うとところがあるようですが、関連は分かりません。

ほぼ1年かけて、このあと4年間は仕事が続けられる管理者の資格を、職場が取りました。
逆だと、失業・・ともなりますかね。だから、大事な事でした。

取れてよかった、と ふと 振り返ります。
ここまでほぼ1年かけています。その間の仕込みエネルギーは、多い。
このあと、4年は安泰。職場が安泰なら、労働者も安泰です。これは、ウィンウィンということです。
私もちょっとは貢献できたのかも。という気持で、ふと 振り返るのです。

思いがけずに広がった道ですが、振り返れば良く働いているサマが、夕焼けの向こうに見えます。もう少し、先まで歩いて、また振り返ればいい結果があるのかも、と思います。

読んでて「何言ってんだか」、と思う方にお詫びします。直接説明できない非力をお許しください。(0920-2013)

9/19/2013

お月見

お月見です!今夜は。いや、仕事ですよ
天気に恵まれて、沢山の人が来ました。素直に嬉しいです!
中日新聞も来ました。三浦さんは公務員ですかと聞かれました。
公務員らしいのか、違うのか分かりませんが、よく聞かれます。
-----
��
-----

9/18/2013

「シニア」と呼ばないで

夕刊ネタです。日経新聞、夕刊の9面。「シニア」と呼ばないで。以下、結論の引用です。

4人に1人が65歳位上の時代。思えば高齢者を想起させるシルバーシートの名称も次第に消え・・(中略)。年長者を表す言葉の変遷は時代を移す鏡なのかもしれない。

私自身は、しっかり自分はシニアだと思っています。だから、地下鉄もその席に座ります。シニアだけど、得意な物を持っていて、若い人には敗けていないと考えていて、そう行動しています。

その夕刊に、55歳以上の人の調査結果が載っています。
・自分のSNS・ブログを持っている 30%
・スマホを持っている       約25%
・習い事をしている          40%

今、勉強をしている内容が、世間の支持にそっているものだと、確信をしました。今から、パソコン教室に行ってきます!(0918-2013)

9/17/2013

消息

消息。

言葉の意味は、下記の通りでしょう。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/109224/m0u/

息子を訪ねて、「今のありさま」を知って帰ってきました。離れていても、家族が元気でいることは、嬉しいものです。

かつての取引先を訪ねて、「衰えることと盛んになること」のサマを感じてきました。頑張って続けてくださいね、と応援メッセージを送ってきました。

その会社の、私の友人。
病気の内容が分かりました。あまり宜しい病ではない。残念・・。早く復帰して「盛んになること」っを願うばかりです。

私の消息も伝えてきました。元気にしていますよと。
起業したからには、元気にしていますよと知らせて歩くのが、一番の良い行いかもしれません ね。(0917-2013)


9/16/2013

メリハリ

6出勤したご褒美に、旅にでました。息子の顔を見に、静岡県まで。
第2東名は初めてです。
台風一過で富士山の夏の山肌もくっきり。
白糸の滝は濁流で茶色滝。
富士市で友人を訪ねたら病気で休職とかで会えずに残念。
昨夜も人脈開拓したのですが、前の人脈も大切なだけに、本当に残念です。
メリハリある生き方は私の身上。明日は静岡市で友人を訪ねます。
-----
��
-----

9/15/2013

4人に一人

4人に一人が、「高齢者」。先ほどのニュースです。
私もその一人。
だからといって、どうなんでしょうか。

カラダも、ココロも元気なので、高齢者であることを意識せずに暮らしていることは嬉しいことです。
高齢者というのは、人口統計上のことであり、自分にとっては意識せずに生きていきたい。いつかは、自分も年をとったなぁと考えるのでしょうが、思い始めたらドンドン老化するのではないかと思います。
そんなことを思わないように、気が付かないように、ココロもカラダも、学んだり、鍛えたりして、加齢を防止しなければ。
敬老の日です。あした。そんなことを思いました。

台風が接近しました。どなたも、お気をつけて。(0915-2013)

9/14/2013

2題イベント

大変申し訳けありません。すべて仕事です。
クラシックのコンサートです。眠らずに、若手の演奏を聞いて充実した、そのあと郡上踊り。
今、郡上の街中ですまるで。
盛り上がった環境のご報告ですが、仕事中です。こんなこともたまには、いいがな!
-----
��
-----

9/13/2013

ラッキー

ラッキー! って書くと、少し軽薄な感じがしますが、今の仕事についていることは幸運だなと思う時があります。

3年前に訪ねた、元の会社の先輩。イベントについてのお願いごとを一つしました。
今度の日曜日=明後日に、紹介出来る人が来るから、寄ってみたらとのお言葉。
もし実現したら、それをラッキーというのですね。

誰にでも定年はあります。その境目で、過去の経験は否定されることが大方でしょう。私はその経験とか、人脈を自身に活かすことができる仕事に転職をしました。

せっかくのラッキーを大切にしながら、仕事に励むことにしましょう。今日は、生真面目な内容でした。(0913-2013)

9/12/2013

来年度

もう来年度の計画を作る事になります。
えっ、早すぎるのではと思うのですが、そんなものらしいです。
思考がついていかない。でも決めなければならない。
簡単に先が読める人はいるのかしらん
-----
��
-----

9/11/2013

環境変化

アイフォン新製品の発売が報道されました。しばらく賑やかになります。
ついで、Wi-Fiの規格競争も激しくなります。
何を学ぶのか、環境変化をしっかり捉えて行かないと、大変です!
-----
��
-----

9/10/2013

お誘い

前の会社にOB会があります。クラブ活動の一つとして、パソコン教室を再開するとか。ご案内が来ました・・。
出てみようかな。私も、まだまだ発展途上。教えて頂く機会は、大事にしなければ。

誰でも最初からパソコンが得意だった、などと言うことはありません。教えられて、操作して、段々できるようになったのです。生まれながらのパソコンの達人はいないのです。

お誘い。
誘われる内がハナです。沿ってみましょう。

さて、私の教室が地域で注目されたようで、新たに他の地域から参加したい人があるとか。
そのように誘ってくれる人がいる内がハナです。
来てくれる方は、どなたも来る人は拒みません。お待ちしています。(0910-2013)

9/09/2013

「葎」 または 旅

今夜の投稿は他愛もない、お話です。
深い意味合いはありません。
でも旅に出たから、知った話題であります。
旅は、いいものですね。

葎。
どう読むのでしょう。意味は何でしょう。分らない。知らない事はたくさんあるものですね。
答えは、下記のURLから。私も、一緒にいた5名のだれも知りませんでした。
「 むぐら 」と読む。 意味もスゴイ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025371165

この単語を知った地理地点です。
三条市から、長岡市に冒険ドライブをしていた時の地名でした。
この先に道が無い。方向転換をして、恐る恐る山道を上下した時に、発見した地名が
「 葎谷 」です。深く思い出に残りました。



















(0909ー2013)



















9/08/2013

リソース

10年ぶりに新潟に来たので、かつての取引先に電話しました。会いたい人が電話を取ったので名乗ったらすぐ分かったと言ってくれました。嬉しいですね。
人的資産またはリソース。味気ない単語ですが、大事にしなければいけません。
今朝は朝風呂です。ゆっくりのんびりしています。
-----(0908-2013)-----
後述。
新潟県新発田市を再訪しての出来事でした。
新発田城を探すのに時間がかかって、会話時間が減りました。
新発田城。天守閣が再建されていないので、すぐに見つからない訳です。
朝風呂。ぬるい露天風呂。ほぼ1時間、浸かりました。生涯の新記録でしょうね。

9/07/2013

ムササビ

昔話しをします。
行きつけの旅館で、ある夜天井にムササビが出ました。
一晩がりがり騒いでいるのです。一睡もできません。天井を、ど突いたりして脅かすのですが、効果無し。
今夜はその旅館に泊まります。家族旅行、出発します!
-----(0907-2013)
http://www.rankei.com/

ご安心ください・ムササビ対策が完璧なようで、2晩とも出没しません。
私の いびき も出ませんでした。



9/06/2013

流れ

一日の中で、数えきれない種類の仕事があります。
毎日日記をつけますが、思い出せない事があります。さっきの仕事は何だったか。

朝からクレームが発生、今日は多発するかなと身構えました。的中!3件、ありました。

流れを読んで仕事をしますと、予測できるものです。
明日から旅行ですが、この感覚で楽しんできます。(0906-2013)

9/05/2013

祭り

最寄り駅に、瀬戸もの祭りのポスターが目立つ季節になりました。何か嬉しいですね。地元の祭りなので。

私の職場にも1枚掲示しています。ささやかな地元貢献。

でも、ウキウキ気分が、段々無くなりましたね。
明後日から旅行しますが、ウキウキ気分が弱い。疲れているのかしらん。
私も人間だから。(0905-2013)

9/04/2013

わかば

わかばパソコと名づけた、シニアの初心者教室を始めています。
生徒さん3人の、こじんまりした勉強。
それがまた、いいんですね。

生徒さんの学習到達状況も、個人事情も、みな異なります。
一律に同じ事を話します。
終わって感想を聞くと、よく理解できたと、ウソのないお答えをもらいます。

今まで、誰にも教わらずに放置されていたのでしょう。だから、状況・事情がみな異なるのです。
生涯学習を喧伝するなら、シニア相手にこうしたコマメな教室が絶対必要と私は思います。

このあとも、夜の教室です。(0904-2013)

9/03/2013

ほぐす

解す。

絡まった糸を、撚りを戻すことを、ほぐすといいます。
漢字で書くと、「解す」。
もう読み書きできなくなりましたね、大方の日本人は。私も。

絡んだ仕事があったので、優先順位を上司に迫って、それを決めたらスカッとしました。ほぐれたのです。その後は、すいすい文書づくりが出来ました。

出身地 秋田の言葉では、謎の言葉が多くあります。それを不思議に思いながら、育ちました。18歳、志望校選択の時に、その道を学びたいと言ったら、父は一蹴。文学部では、メシが食えないと!
その辺りから、人生模様が様々となりました。その道に進んでいたらと思うことはあります。が、もう忘れたことです。(この話は、前にも書きました。)

ほぐすのも、仕事。火中の栗を拾うのも仕事。危ない道を、先に渡るのも仕事。
道がほぐれたら、前の道がブロードウェイに見える位、広い道になりました。余りに広い道は、楽しくない。かと言って、ナロウロードは(狭い道)は危ない。くわばら桑原。困りました。(0903-2013)

9/02/2013

1年がかり

1年がかりの仕事とかって、余りないですね。
今日、その仕事が終わりました。
でも余り感銘を受けずにいます・・。何故か・・。

一年がかりで進むものは、子どもの出生でしょう。
孫が6ヶ月になりました。
男児なので、力強く、これから可愛い盛りに入ります。

むしろ、この先1年後の今頃に何をしていたらいいのか、考え初めました。
1年後に何を教えているのでしょう、パソコンでは。
スマホの勉強というのは、底が浅いというか、奥行きがない気がしています。教え甲斐がないのではと思います。
1年後に何をして遊んでいますかね。遊ばずに仕事ばかりの人生に、何か意味があるのでしょうか。

こんな「振り返り」が出来るのも、1年終わったから。
明日から、また新しい1年の始まりです。(0902-2013)






9/01/2013

旅の収穫

郡上八幡市に出かけました。

郡上おどりを職場にて、大勢の人に踊ってもらおうという企画を推進中です。自分が考え、提案し、数人で内容を練っています。今年では最大の難しい企画です。

おどりの保存会会長さんに会えました。会って会話して分かったことですが、ご本人は郡上おどりのこの提案を歓迎されていて、快く迎えて頂いたことがわかりました。励まされた気がします。
地元の新聞記者さんにもお会いして、記事を書いてくれるよう依頼しました。若い方でしたが理解してもらって、貴重な情報も教えてくれました。

旅の収穫。それは、1月郡上に泊まった時の仲居さんとまた会えたことです。
その方から、郡上おどりはファンが多いこと、郡上一揆との関連があるとの踊りの歴史などを、教えてもらったのです。その会話があって、私はこの企画を実現したいと思うようになったのです。
その方は、昨夜夜中まで私の帰りを待っててくれて、部屋で映画監督や俳優さんが来週郡上に来られるなどの話を聞かせてくれました。手土産まで頂戴してしまいました・・。

こうした人的ネットワークがつながったときは、イベントは成功するものです。もっと人脈を密にして、成功させたいものです。

18歳の時に福島市で習った郡上おどり「かわさき」を、昨夜見よう見真似で、現地で踊りました。嬉しかったです。(0901-2013)