ご訪問、ありがとうございます。
このブログは、あいちパソコ株式会社の関連ブログです。起業した私の、日々の活動をお伝えします。
  

10/31/2013

恩返し

不思議な感情ですが、「 恩返し 」にでも行こうか、という気分になりました。

今日は東京出張です。前の会社を退職して以来、仕事で上京したことはありません。
私用で行った時も、もうおさらばしたのだから、立ち寄るとか、人に会う気がサラサラ起きませんでした。

今朝は、そうだなぁ、たまには顔でも出してみるか、という感情です。
少しは世話になった会社なのだから、誰かに近況報告でもするかと。
大きな会社なので、社長氏に会うことはありませんが、もとの上司とか同僚には会えるでしょう。

スポーツ界には、恩返しという言葉が存在します。
そこまでは出来ませんが、存在証明くらいしましょうかね。

今から、出張開始!(1031-2013)

10/30/2013

折々の記

折々の記、は吉川英治さんの有名な著作。

老り居りの記 なる名前で、気軽なブログを一つ作りました。
http://oriori3.blogspot.jp/

生徒さんにマイブログに投稿するように、指導しています。
隗より始めよ、です。
http://kotobank.jp/word/%E9%9A%97%E3%82%88%E3%82%8A%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%88
起業録とは別に、ブログをもう一つ作りました。

気軽な気持ちで書きます。このブログも、ご贔屓にお願いします。

所用で、明日から東京です。都の雰囲気を明日は、お伝えできるでしょうか。(1030-2013)

10/29/2013

仕事の区切り

休みなく仕事したので、一つ区切りが出来ました。
明日はゆっくり休みます。
もう3月までの予定は片付きました。
来年度の計画作りも始めました。
そんなに急いで、どこへ私は行くのでしょうか。

-----
��
-----

10/28/2013

実験 その2

パソコン教室にお休みを貰って、休日出勤。
そして、今日もホントの 実験 をしました。若い人の協力を得て。

2.3Haの庭に、音が行き渡るか確認。満足する結果を得ました。それが見つかると、新しい事への発想が膨らみました。
来年はこんなことができるかもしれない! 
そう思うとワクワクします。

FMで音楽を聞きながら、本を2冊読みました。
2035年の未来予測。あと20年後のIT関連の予想図です。流し読みですが、そんなことを研究している人もいることに驚きます。目先の事のみ追いかけている自分・・。それでいいのか?

その本で知ったこと
・65歳以上の高齢者世帯は38%になる。いまは35%。間違いなく増加する。
・単独世帯が36%になる。今は32%。若い人の一人世帯もあるが、高齢者の単独世帯は増加する。

パソコが関わっているビジネスドメインは増加する。そこで何を理解してもらうのか。よく考えてみることにします。(1028-2013)

10/27/2013

実験

今日も新しい出来事をこなしてきました。自分が提案し、主導したものです。ほぼ目標通りにでき、満足しています。
日中は、暖かな日差しに照らされながら、お客様は来てくれているので、あぁ毎日がこんなにのんびりできたらなぁと思ってもいました。

帰宅して振り返りました。そうか、今は実験途上なのかと。この年でと思わないことです。実験(と、事件)はいつでもあることです。

こうした事柄を、実験には違いないものですから、公式な所に書かずにいました。
そろそろ、ビジネスドメインに組み込んで、事業領域に反映させる時期にしなければ!!!

実験は、何歳になってもするべきもの。私は、その途上にいます。(1027-2013)

10/26/2013

キンモクセイ

通勤の道でキンモクセイが満開であることに気がつきました。職場の中のことです。何本も咲いているのです。匂いが猛烈ですが、苦になりません。
するとNHKから取材依頼の電話。満開の場所を教えてあげました。
何気なく歩くか、意識して歩くか、その差は大きい。

明日は北風。考えか縮こまったらいけません。最近考えることが増えているのです。
-----
��
-----

10/25/2013

大きな話・・

毎日日記を書いているのだから、大きなことを毎日言える訳はありません。それができる人は、ほら吹きといわれるでしょう。

毎日ブログに書くのですが、話題はそれなりに毎日あります。でも、大きな話、大言壮語は滅多にありません。身の丈の事を書くしかない。毎日が「日経」のようなドラマはありません。

ところで、今日はあるのです。
台風27号。愛知県を逸れてくれました。向かう土地の方には申し訳ありませんが、逸れて嬉しい。「深夜勤務」は、今回は無いかも。

もう一つの大きな話。
庭園全体について、大きな会社さんからの提案がありました。いいですね、私は賛成です。しかし、そこまでの道のりは「長い」と思い当ります。嫌ですね、自分が抵抗勢力に与する思考を始めてしまうのです。

大きな話を、この数年忘れていました。
起業者は、大きな話の一つや二つ、常にポケットに入れていなければと思った、大きな一日でした!!(1025-2013)



10/24/2013

休日返上?

休日・・。
かっこつけていう訳ではありませんが、休みの日でも「仕事」をします。今日は、三河方面に行ってきました。戻って、パソコン教室。どちらも公務です・・。

休日返上というのでしょうか、もともと休日という考え方は持ってはいけないのか、難しい所です。

明日の夜は、台風接近があれば「深夜勤務」となります。それも困ったことですが、自然災害対応も仕事の一つです。
自らを「納得」させて、明日の備えのため、今夜は早く寝ることにしましょう。
それにしても、速度の遅い台風には、困ったものです。(1024-2013)

かまきりの夢

(10/23分です)
明け方に夢を見ました。我が家の黄色の外壁に、かまきりが卵を産み付けた夢です。こりゃいかん、取らなければと思ったあたりで目が覚めました。
雨戸を開けたら、取っ手のあたりに白い塊がありました。なんと、かまきりの卵でした。
「かまきりの夢を見た」は、何か暗示とか啓示があるのでしょうか。
卵に気づかずにいたら、大発生してしまいます。そのことを、教えてくれたのでしょうか。

昨日は、半田市、岡崎市、西尾市を駆け巡りました。宿題を忘れてしまいました。今年、何回目でしょうか・・。(1024朝-2013)

10/22/2013

喜ばしい!

昨夜の東北楽天の試合、途中からテレビで見ました。
念願の優勝! 喜ばしいですね。

私は東北の出身です。
東北が一番になることは、男子体操選手 小野喬 以来の出来事です(ちょっと、例示が古すぎますかね)。

東北楽天の優勝があったので、年賀状の文面が決まった気がします。この上は、総合優勝してほしい、打倒ジャイアンツです。

震災、原発爆発に起因する東北の人々への権利侵害・生活破壊。明るいニュースの少ない中で、嬉しい出来事でした。

私も喜ばしいことが報告できるよう、頑張らなければ。(1022-2013)


10/21/2013

サルからひとへの進化・・

何とか一日を乗り切りましたが、このあとが心配でもあります。
腰痛という症状は回避できそうですが、急性の「腰部筋肉痛」が病名でしょうか。

サルから人間への進化の過程で、ヒトは直立し2本の足での歩行が始まりました。
今朝の私は、前進の直立歩行は出来るものの、腰と背骨を伸ばしての安定歩行が困難。背中を丸めてオジイサン状態です。
退化の始まりでしょうか。
おぃおぃ、もうちょっと待ってくれよというのが、率直な気持ちです。

とはいうものの、楽しい一日でした。パソコン教室3連ちゃん。生徒の皆さんは、すごく元気。はつらつとした会話が、私のエネルギーでもあります。明後日も、補充の講座をします。

仕事ひとすじの生活の気分転換(と言っては、言いすぎかもしれませんが)、それができるので、このあとも進化できそうです。(1021-2013)

10/20/2013

立ち上がれないほど

立ち上がれないほどの、ショックです。
せっかくのイベントですが朝から雨です!帰宅途中の今、雨は上がりました!これはショックです。
もう一つ。腰痛。
朝一でぎっくり腰。悪化しないことを願います。腰痛は職業病、今更付き合いたくありません。
-----
��
-----

10/19/2013

いよいよ明日

いよいよ明日と意気込んでいます。私の企画した、音楽のイベントがあります。
興奮というか、こんな気持ちの高ぶりは久しぶりです。
天気が心配です。何ごとも事故が起きないことも願います。
職場の人に感謝です。何ごとも一人では出来ません。

-----
��
-----

10/18/2013

自負

自負。
良い意味で使いたい単語です。口語で私も、時折り言うことがあります。勿論、他の方が使うのを聞くこともあります。

この後4週間、毎日曜日に大きなイベントがあります。その中に、初めてイベントが、いくつかあります。それは、
・自分が始めた
・自分が居たからできたと思う
仕事です。勿論、職場の仲間の協力があってできるのですが、発端は自分が提案し、始めたものです。そんな仕事をできることを、喜びと思います。
今日は疲れる仕事をこなしましたが、 自負 があるから苦労とは思いませんでした。

昨日とは違う論調の投稿となりました。

たった今、NHKニュースで職場のことが放送されました。毎日、ドラマチックです。(1018-2013)

10/17/2013

教える力の不足を痛感

年初から、新しいことへの挑戦を続けています。

ブログの勉強をしているのですが、生徒さんに「難しい感」が漂います。少しのため息が、私には大きな釘になります・・。
目標設定を少し変えるべきなのか、ちょっと考えなければ。

さて、昨日は早朝勤務。今夜は、夜勤です。
不規則勤務者になったようで、不思議な気分です。

今夜は十三夜。
芋名月の十五夜。豆名月の十三夜。この2つの月を愛でて、初めてお月見をしたと古来は言ったそうです。

どこの地方でも、良い月が眺められそうです。お互い、良い月見をしましょう。(1017-2013)

10/16/2013

今日はお休み! だったのか?

夕方になりました。もうじき一日が終わりです。このあと、パソコン教室がありますが。

昨夜寝付いてから、振り回された一日でした。電話はかかってくるわ、台風の進路が心配でTVを時折つけるわ・・。
早起きして、早朝出勤。職場の中を点検するのに、40分。このあとも電話の急用が・・。

今日はお休み!
それを楽しみにしていたのに、台無しになった一日でした。
そんな時もあらぁね、と構えたいのですが、今年も残り僅かなのです。

休題。
パソコン教室は、新しいテーマに挑戦した一年でした。ワード、Excelからの脱却ができた一年でした。
生徒さんも大変でしたが、講師の自分も大変。でも、ためになった一年だったと思うでしょう。

休みなく続けることは大事です。ホップがあり、次にステップ。来年はジャンプを企画しないといけません。さて、それは何なのか?
(1016-2013)

10/15/2013

明日は休み!

久々に、明日は休みです。嬉しい。
と思ったのですが、アーティストさんを会う約束をしました。
台風さんも来てくれました。事と場合によっては、このあとお呼ばれ出勤です。

休みになったらやりたいこと、いゃ宿題が、残っています。
適当な時間にやろうかと思うのですが、そういう日はついのんびりしてしまいます。明日は心がけて、ちょっと計画的に暮らさなければ。

もうじき、年末です。皆さんはそう思っていますか。
数えると、このあとの休日は10日位しか残っていません。だから一日でもムダに過ごすことはできません。

生真面目な投稿になってしまいました。
このあと、何事もありませんように! (1015-2013)



10/14/2013

寛ぐ

世の中、3連休。今日も大勢の生徒さんが勉強に参加しました。世の中はフワフワしていても、皆さんガッチリと勉強されました。だから、私も連休はありません。

3日間の中で、遊びの時間はありません。帰宅して、近所の温泉施設に行こうと提案しました。

寛ぎの時がありました。風呂あがりに一杯。いゃ、数杯。
一日の仕事を終えたから、もう何も考えずにのんびりしました。

帰宅して、「鬼平犯科帳」を見て、妻は鶴瓶です。あとは、本を読む振りをしながら寝るだけです。こうした幸せの時を感じる、そのために一日頑張った自分を褒めましょう。お休みです。(1014-2013)
 

10/13/2013

くんなんしょ

昨日の市民活動交流会で、スマホを使用し、ネットで電話会議をする試みが、昨年に続いて行われました。
 若手のパソコン指導者が、システムを構築してくれました。結果、福島県国見町の人々とリアルに会話ができました。昨年は町長さんが出演されました。
 今年は最後の場面で無理を言って、一言いう機会を貰いました。自分は福島の大学を出た事、恩師のことも語りました。最後に「こちらでも頑張るから、国見の皆さんも頑張ってくんなんしょ」と、呼びかけました・・。

八重の桜がドラマ化されることは、福島のゲンパツ爆発以前に決まったことでした。その記事を最初に福島民友で見た時の違和感を覚えています。
八重の桜のお陰で、福島弁が市民権をえたのでしょうか。「くんなんしょ」と声を出した時、瀬戸でも、国見町でも、オオッと反応がありました・・。

現実はとても厳しい。つらいものがあります、その地では。ここの地では何も応援ができないのだけど、負けずにめげずに進んで行くしかないと思った昨日でした。(1013-2013) 

10/12/2013

市民活動交流会

只今、市民活動交流会に参加をしております。
瀬戸市の市民活動は大変活発で、朝から大勢の方が参加されております。(只今、市長さんも面前を通過しました。)
近くの行政に比較して、瀬戸市が活発なのは、あいち万国の影響と聞きましたが、詳しくは知りません。
ただ、瀬戸市民は外来の土地出身の人が案外多く、市民活動で結びついた集団が多いのでしょう。

パソコン教室を市民活動に登録して、3年目。少し認識されるようになりました。
知り合いもずいぶん増えました。
暇があるだろうからと内職の用意もしてきましたが、次々現れる友人の応対で、その時間が取れませんでした。

どれが本業ですかと聞かれましたが、どれも大切な本業です。
複数の顔を持って活動することは、シニアにとって大事です。
その「顔」を発展させていきますね。(1012-2013)




10/11/2013

インターミッション

インターミッション。

ただいま、アラビアのロレンスをBSで放送しています。
アカバ攻略をなし終えて、まもなく休憩。
その休憩が インターミッション です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3_(%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%94%A8%E8%AA%9E)

そうした映画はもう制作されていません。
インターミッションのある映画を、映画館で見たことがあるのは「人間の條件」の復活上映で、福島市からはるばる新宿に上京して、見ました。
あとは、TVで知るのみです。ベンハー、エクソダス、などキチンと身を正して見ました。

人生にもインターミッションは必要です。
私は、幸運にもありました。休息のあと、また走っています。男は休めない動物かも。

明日は市民活動の一日です。楽しい一日のような気がします。(1011-2013)

10/10/2013

3時間

今、20時ですがもう寝ます・・・・。
今朝は5時起き。6時から仕事。途中も忙しくて、休むまもなく終業。

残業の概念はないとしても、早出したなら少しは早く帰りたいと思う。それは、虚しいことでしょうか。
素朴な疑問を私は大事にします。労働者であれ、経営者であれ、一日は24時間。キリスト(の教えの団体)は、週に一日は休み、一日の夜は家族で食事を摂ります。時間は誰にも公平な、大切なものだと思うのです。私は長い、単身赴任生活者でした。

さて、3時間。
朝の3時間は、人の行いがゆるやかに見えます。気象もゆるい。早起きは3文の得。朝の光景は満足できるものでした。
夕方の3時間。帰宅するクルマの列に加わります。急いでも10分と違いが無いのに、急ぐ自分。
困りました。仕事を急いだ日は、時短を選択すべきですね。

休題。今日は10月10日。いつもこの日は上天気。今年もそうでした。(1010-2013)


10/09/2013

社長

社長。

私の近い知り合いに、東証1部上場企業の社長が2人います。
だからどうなのということですが、まぁ気楽にお読み下さい。

その1人が、大学の同級生で、同じクラスでした。
1年半前に社長に就任。目出度いことです。当時はアベノミクス前。株価も低迷し、大変だろうなと思っていました。
今朝の報道では、純利益が最高益になり、前年と比べると117倍になったとか。それは良かった!

彼は卒業後すぐに、東北岩手の工場配属になりました。そこで腐らずに、勤めたんでしょうね。その大船渡工場が利益貢献大であるとか。
起業してこうした人達の努力というものを、思うようになりました。自分も負けずに、粛々と務めなければ。

もう一人のことは省略しますが、日本の社長が国民にも親しまれる人が増えることを期待します。先ほどの同級生は、気さくなひとでした。(1009-2013)

10/08/2013

怒り

いつからと言えないのですが、日本人の現代人は 怒り が、強くなってきていて、さらにそれを表現するようになったな、と思います。
 今朝の新聞は、朝日も日経も ヘイトスピーチ に、賠償命令の記事が大きくありました。ヘイトスピーチについて日経は「紙面が汚れる」とまで言っています、「精神の荒廃ここに極まる」と。

日本語で、自分が語る時には「怒る」と書きました。「怒れる」とは、第3者の有り様を表現する言葉でした。
現代では、「怒れる」「怒れっちゃう」という1人称の言葉に変化しています。冷静に眺めていると「評価」したいのですが、この言葉を駆使して 自ら怒りまくる人が、TVの画面の中でも、新聞を含むマスコミの中でも、時には生活している場面の近くにも、溢れていると思うのです。

もう一つ。その怒りを、見せつけられる場所が多くなっているのですね。
実は今、富士通のスマホについて、腹が立ってフェースブックに投稿してしまいました。なにかリアクションがあるか、どうか。

少し、反省をしています。(1008-2013)

10/07/2013

嬉しいこと

嬉しいことが、ありました。そういえば、少なくなってきているなと思います。

それは、入会者が1名増えたことです。しかも、初心者コースに。
一般のコースは、少し減少気味です。理由はいくつかあるでしょうが、セミナーとかはそんな物と思います。
だからクチコミで人が増えるのは、めでたいことです。

さて、明日からイベントの準備に注力します。
新しい提携先が増えているはずです。
自分の声掛けでジョイント出来る先がふえるのも、嬉しいことです。

積み重ねですね、なんでも。頑張ろうっと。(1007-2013)

10/06/2013

同窓会

昨夜は、せと・仕事塾同期生の同窓会でした。出席率50%ほど。
半年間一緒に学んだ仲間です。大切な人たちです。

・この7月に店舗を開業した人がいます。よくできました!と褒めてあげたい。その人は、3歳の子どもを保育園に預けて、目標を実行しています。
・ひきこもり支援を、実行した人がいます。難しいテーマと思うのですが、イベントも開催して着実に実行しています。立派だなと思いました。
・すでに創業していた人からは、新しいテーマというか、アイデアを聞きました。新しい発想に驚くばかりです。

学んだ時は、すぐにも、誰にもできるものと思いましたが、現実に実行出来た人はやはり半分ほどです。それでもこの比率は、高いほうでしょう。
「起業」は勢いでするものだと思います。私はそう信じて、その時に法人設立をしました。その時に怯んでいたら、恐らく出来なかったでしょう。

10月になっても、暑い日が続いています。もう丸々3ヶ月の夏日です。それでも、夕方には真っ暗になりました。
近所の児童が元気に遊んでいます。その歓声は、聞いてて気持ちがいいですね。
居住している瀬戸市は、高齢化が進んでいます。この団地には若い世帯が多く、児童・小学生も多いのです。
シニアになってからの起業ですが、子供らに負けず頑張ろうと思う夕暮れです。(1006-2013)



10/05/2013

せと・しごと塾

私が学んだ場所に、せと・しごと塾があります。
チェーンメールで自己紹介をする企画があります。
そこに書き込んだものを、転載します。 中間報告でもあります。


仕事塾を卒塾して早や2年。お会いしてない人も多いので、自己紹介から。
④自己PR ①入塾したいきさつ

ヤマハ株式会社を定年退社した翌日に、仕事塾に入塾しました。その日が60歳の誕生日。今は62歳です。
仕事塾で学んで、2011年2月に「 株式会社あいちパソコ 」を、設立しました。
先生のお陰です。4期の仲間にも、ずいぶん支えられました。
私が風変わりなのは、その後すぐ別の法人に入社し、今もそこで仕事をしていることです。
入塾の目的は、サラリーマンではない生き方を見つける事でした。
それなのに今もサラリーマンをしているのですから、内心複雑な思いです。

2足のわらじを履いている者の告白として、以下お読みください。
②事業テーマ ③経営理念

卒塾の「事業報告書」で振り返ります。
「カルチャーカレッジ あいちパソコ」が事業名でした。 経営理念は、下記です。
「 人の役に経つ情報を発信する中で、企業価値が増大する会社をつくる 」。
1年半経過して残念ですが資本金は減少中です。人的な企業価値は増大しています。この間に多くの人と出会い、多くのリソースを築くことができつつあります。
 この間に、無から有を生むことが出来ました。わらじが2足あるから、出来たことです。そして、これらはすべて前から実行したいテーマでした。
・会社設立  ・会計ITシステムの習得
・新しいイベントを自ら企画し実現すること 

こうした経験から、申し上げられること
⑤第6期生に向けたエールやアドバイス等
 目の前に与えられた選択の道は、迷わず掴むことでしょうか。それがチャンスか、ピンチかは拾ってみなければわかりません。拾わずに逡巡するくらいなら、さっさと決断することだと思います。
 もう一つ。誠実に仕事を積み重ねること。
フェースブックで拝見する先生の奮闘を、尊敬しております。

今夜、本当に久しぶりに4期生の会合があります。ゆっくり語り合いたいと思います。
 10月5日。 三浦 隆。 

10/04/2013

変身

変身話題、2つ。

帰宅の電車は田舎の電車だから、程よく空いています。立って新聞を読んでいたら、座って居る女性がもぞもぞしています。見ると、短髪で一部金色着色の、若いような人。つまり年齢不詳。
袋から出たのは、ウィッグ(かつら)。被って、丁寧に微調整をして、変身完了。
同じ駅で下車。ちらっとみると、黒い髪をしたフツーの大学生位の女の子のになりました。

帰宅したら、工事中の大学病院が煌々と全室に明かりをつけています。周りが大都会のように、明るく照らされています。
我が田舎の住宅地も、変身をしたというのが、落ちです。

明日から3連休!嬉しい。私は何に変身できるでしょう。(1004-2013)



10/03/2013

ビジネスモデル 他所を見てみて

名古屋圏以外の方はわかりにくいかもしれませんが、中日ビルというのが有ります。名古屋、栄のど真ん中です。
そこに、中日文化センターがあります。別の用事で、行きました。

広い、キレイ、人が沢山。
このビジネスの端くれに私もいるのですが、ここに私の道はないな、と思いました。
巨大化、都心化、有名講師、高額月謝。今の私はその反対。
零細、郊外、無名な自分だけが便り、ほぼボランティア。

他所のビジネスモデルを見てみて、我が身を振り返りました。
身の丈で進みましょう。
次に何かが見えたら、人のチカラも資本も借りて、行うのです。

でも、残り時間が少なくなりましたかね。(0903-2013)

10/02/2013

心を平らかに

昨日のような」一日があったので、今日は何が起きても動じませんでした。
色々なことがおきるものですね。
今朝も、人に関わる突発事態が発生。辛うじて、乗り切りました。

帰宅してのパソコン教室。どうしたわけでしょう。少ない生徒さん。あまり驚きもせず、淡々と進められました。そんな日もあらぁねと。

心を平らかに、などと書くほど私の人間性ができあがっている訳ではありません。
昨日がアップダウンが激しかったので、今日は修復して行こうと思っただけです。

別の言い方では、マインドコントロール。

これからも大変なことがおきるでしょうね。コントロール不能になるようなことが。
まぁ、ぼつぼつのんびり、行きます。少し、最近忙しすぎました。(1002-2013)



10/01/2013

アンダーコントロール

今年の流行語大賞の候補の一番に私は推薦します。
今日は翻弄された一日です。疲れました。
自分の感情を、コントロールするのが大変でした。
結果は丸く納めましたが、納得していない自分がいます。久しぶりの面会です!

-----
��
-----