ご訪問、ありがとうございます。
このブログは、あいちパソコ株式会社の関連ブログです。起業した私の、日々の活動をお伝えします。
  

2/28/2013

すべて完了、 スッキリしました!

朝から奮闘しまして、税務署に
・法人の所得税申告書 
・個人の確定申告を。
瀬戸市に
・市民活動団体の報告書を、提出して来ました。

2月初めに取り掛かったのですが、多用により中座しました。やりかかったら、一気にやるべきでした。これは反省。

終わったので、スッキリしました! 

でも、もう2期目の、最初の1ヶ月が終わったのです。
業務計画を綿密にして、事業の拡大を図りたいですね。
その日暮らしが一番いけません。(0228-2013)

2/27/2013

Officeの評価

30人ほどの生徒さんに、Officeの説明をしました。
Excel2013とか、Word2013の事です。
特長は色々あります。使いこなした者からすると、まぁ割りといいじゃんと思うのですが、生徒さんにオススメできるかと言えば 
? です。

初心者がこれならいいな、という使い勝手にはなっていません。詳しいことは私の領域ではないので書きませんが、少し高いお金を払って買うほどまでのことはないでしょう。
W8も今ひとつ、教室の中では人気がありません。

パソコン(製造)業界不振。さもありなんと思います。(0227-2013)

2/26/2013

発想転換

発想の転換  なんて書くとカッコいいのですが、要はストレスがある時の  気分転換 のことです。

朝、歩きながら考えました。そうか、あと何ヶ月と思って指折りして生きればいいのだと。2年前にもそうしていたのですから。
夕方、職場でちょっとした事がありまして、ストレスが噴出しました。が、そう考えながら帰途につく中で、心を平らかにしました。
生活を時間で区切ることの決断が出来るのなら、誰でも残る時間が愛おしくて、ストレスに負けてはいられなくなります。

残る時間を指折り数えると、それはもう僅かのような気がします。そしたら、生きたいように生きないと勿体ない。
そんな事を思っていたら、電車の下車駅だったのです。ストレスは忘れました。
これを、私なりの 発想転換 と呼ぶのかもしれません。(0226-2013)

2/25/2013

連携

パソコン教室を丸3年続けてきて、公民館とか市・行政とかでの評価が出てきたのかなと、市民活動交流会で感じました。
 その交流会に出席したパソコのメンバーも、思ったようです。3月からは、運営を変えることを決めました。
1週:お出かけ撮影会
2週:1枚写真印刷会
3週:動画(U-Tubeなど)、習得会
4週:ブログ充実会

お出かけする先が、市民活動団体ならコラボや、ブログでの紹介ができることになります。
パソコに新しい機能が追加されることになります。ぜひ、取り組んでみたいテーマが見つかったことになります。(0225-2013)

2/24/2013

一日が早い

今朝は寒かった。橋を磨いて、でも滑るので通行禁止の決断をして、それが一日の始まり。
ちょっと文書を作ったりして、それを3つほど片づけました。すぐに日没です、しごと終業。

帰宅すると、少しの時間の家族交流。欠伸が出る時間になりました。でも、明日は講座があります、寝てられない。寝ながら、内容を検討しますかね。

昨日の市民活動交流会で、期待の大きさを知りました。期待に応えるだけの時間が、欲しい。私に残る時間は、週に一日7時間。私も勉強をしたい、ですね。

一日が早くて、一日が終わる時刻にバタンと終わっても悔いがないのが、理想的な老後の過ごし方とか聞きました。
いゃ、「それ」が来るのも早すぎますが!
(0224-2013)




2/23/2013

市民活動報告会

市民活動報告会 というのが、瀬戸市にはあります。凄い催事です。午後の3時まで、報告と交流と、片付けとがありました。

IT系の団体は、いくつかあります。少ない訳ではありません。今のところ、シニア系では私が運営している市民団体だけとなるのでしょうか・・。
交流した時間で気がついた事は、パソコンの遠くにある人・団体があるという事です。弱視の人をサポートする団体。こども達に絵を描く、親しませることが願いの団体。パソコンでは「簡単操作センター」というコントロールパネルがあります。しかし、操作したことはありません。交流を広げるなら、そのことも研究する必要があるのでしょうか。

今夜は、世俗の話はありません。孫を抱いて、まったりしています。いゃその前に、補助金の書類をキッチリ作成する作業に3時間掛けましたが。(0223-2013)

2/22/2013

忙しい一日でした

風邪気味なので、早く投稿して早く寝ます。

忙しい一日でした。
3人目の孫が午前中に産院から帰宅しました。
帰ることを知りながら、私はパソコンの個人相談会。
帰宅した顔を見て抱っこして、すぐに出社のため駅まで移動。

夕方帰ってからやりたいことが沢山ありますが、もうバタンします。

ホントは、孫を囲んで歓迎会をしたいのに、父親(=私の息子)は仕事で遅いし、私は風邪っ気だし、うまくいかないものです。

さて、明日は市民活動の報告会。早起きして、準備することにしましょう! (0222-2013)

2/21/2013

わかれ道

パソコン教室を主宰している人は、悩んでいます、きっと。いや、それは私です・・。
数人のSNSを見ていますが、進む道に違いが出ています。いや、もともと進んでいる道は、異なっていたかもしれません。

私は、クラウドの可能性に着目しました。
スマホ、タブレットなど、ハード寄りの道は選びません。それは、高い代償が付属する道。シニアの人全てにオススメすることはできません。
一方、ITの技術革新は怒涛のごとく目の前に現れました。ワード・エクセルなどのアプリや、有線LAN接続では、次の道を説明できません。

エバーノートのインストール、プラグインのWEBクリッパーの導入に、半月かかりました。でも、半月かかってもいいのです。その半月で、ほぼ全員がクラウドの入り口をくぐりました。
あとは、使い方を学んでいきます。ひと工夫も、ふた工夫もしなければいけません!

約40人のシニアがクラウドを同時に学ぶ試みです。頑張ります。着目していてください!(0221-2013)



2/20/2013

くたびれました

朝5時起きして、今まで仕事。ちょっとくたびれました!
昔、取引先の社長から無理してはいけない、疲れたら家族に話しすること、と教わりました。
その教えは今も大事ですね!

今日はテレビ局を相手しての仕事でした。(0220-0213)

2/19/2013

諸先輩

仕事も順調に進みました。
約束通り、諸先輩との交流会に間に合いました。

古い時代の話を伺いました、地域の。
歴史交流の大切を思います。
大事を事は、私はなにを残すかと言う事でしょうか。(0219-2013)

2/18/2013

心のあり方

3月以降の講座内容をどうするか、生徒さんと相談をしました。
いや、実に愉快なお話が聞けました。
ご自分は「カメラが嫌い」、「写すのも写されるのも嫌い」なんだけど知りたいから勉強に来ている!
一様に仰るのは「以前に比べて」という言葉です。
以前に比べて、「撮影場所とか考えるようになった」、「上手になった」などなどのお話が聞けました。

カメラ教室というのは、不思議な講座だなと思いました。

最終目的がありません。また、絶対という答えがありません。
あるのは、「以前に比べて」進んでいるかどうかということです。
カメラ教室に来る人の目的は一様ではないのだから、
・技術一辺倒の内容でもいけません。
・パソコンに偏重した内容を、皆が求めているのでもありません。
・だからといって、何か上手になった実感できないのもダメです。

今日の話し合いの結論です。
・月に1回は、極めつけ写真を印刷しましょう。(それを増やして、作品展ができればと思います。)
・U-Tubeは、勉強してみましょう。(それ以外の写真公開ソフトには、あまり興味はない。)
・カメラの技術、理論もたまには学びましょう。(それの連続は、余り望まれていない。)
・気候が良くなるので、月に1度撮影会に行きましょう(月曜定例でない、日曜日に。)(食事付きでもいいという、積極的な話もでました。)

カメラ教室の楽しさ、充実感とは、「以前に比べて」進んでいるかどうかという 心の持ち方 なのかなと、思いました。これから意外に楽しくなるのではという予感の話し合いでした。
(0218-2013)


2/17/2013

孫が産まれました

個人の話で恐縮ですが、孫が産まれました!

孫は3人目でして、今回は 男児 でした。
兄・妹・弟を含む私の家系の中で、男児の孫はこの子だけです。
亡き父に対して、少し申し訳けが出来る思いでいます。

今朝の午前3時に産まれたので、午後に面会に行きました。
生後10時間の孫は時折り泣き声は発するものの、目をつむったままです。自分の子どもが産まれた時以上に 愛おしい気持ち を持って、抱きかかえました・・。


この子が成長するまで、もうちょっと頑張らなければと思います。
そういう気概を持てば、人生に対して前向きになれるのでしょう。
家族があってこその仕事・営業なのだろうと思いました。(0217-2013)





2/16/2013

さらにもうひと仕事

厳寒ですね! いやぁ寒い。

ほぼ一日、パソコンに向かいワードで文書づくり。
昨日に続き、もうひと仕事済ませました。
かなり先の予定まで作ってしまいました。
あとはやるだけ! そう思うと気が楽になります。

長期計画の良さは、人をそう思わせるところにありそうです。

ならば、もうひと踏ん張り計画づくりに進みたいのですが、先が見通せない事柄もありますね。禅問答で恐縮ですが・・。

さて、明日こそ3つの申告書を完成させて提出に進みます。税務署は、早く通過しておきたい・・。(0216-2013)





2/15/2013

ひと仕事終えまして・・

大きな会合を終えました。ひと仕事終えたのですが、1年間を終えた気分です。そんな時って、ありますよね。
会合も大事だったのですが、それ以外にも大きな事を片づけました。もう、6月の事を決めました。

昨夜は仕事のあと、市民活動の会合。ここでは、なにも貢献できずにいます。今は許して貰います。会合の中で、大事な会話ができました。その中で、8月の事を相談しました。

寒い冬が続きます。一向に暖かくなりません。
でも、仕事は8月のこととかを決めています。そんなに早く生きたくありません。限り有る残り人生なのですから。
(0215-2013)


2/14/2013

通勤電車の中

通勤電車の中で投稿します。しかも、タブレットからです。タブレットは、kindleです。
物も言わず、黙々と書きます。
使い勝手は言い方ですね。

(帰宅して、続きを書きました。)
タブレットやスマホ。見るにはいいのですが、投稿するにはもう少しスキルが必要です。慣れないから・・、と思いたいのですが、やはり人の手サイズのキーボードの方が使い易い。
入力間違いもありました。誤「言い方」、正「いい方」。

さて、電車の中での通信は、カバンに入れたLTEと変換アクセスポイントで行いました。色々実験を行なっています。
パソコン教室をしなければ、こんな実験は無用ですが。(0214-2013)





2/13/2013

クラウド

パソコン教室で クラウド を勉強しています。
手始めに Evernote 。

いやぁ、色々あります。
・NET接続が、うまくいかない。有線接続が一番安心できます。無線は10数人もいると時々不安定になります。
・アプリ(ソフト)のダウンロード。この事は書きましたが、大変。
・さて、ID登録とパスワードなどの登録で、丁寧に進めないと事後困ることも出てきます。今夜は、ここでした。
・パスワードの再登録方法を確認することも、事前に準備をしておくことでした。

それでも、出来た人は晴れ晴れとしています。クラウドの何たるかを知ることになったからです。

大勢の人のスキルを後押しすることは、大変。でも、楽しいですね。(0213-2013)




2/12/2013

同時進行

職場のシフトを変更し、2連休でした。
珍しくパソコン教室の用事もなく、自由時間を確保しました。

急いで、税務署などの用事に着手しました。
・青色申告。第1期の申告なので、大変です。不明な項目がありますが、零細な私の会社に関する項目は少し(のはず)です。税務署に聞きにいく時間が作れず、悩んでいます。
・個人の確定申告。年の初め3か月は無職の身。そのあとから、社会保険が変わります。昨年度と真逆です。
・もう一つ、瀬戸市の市民活動の総括もあります。

3つを同時進行で書いていくのは、意外と楽な面があります。会計をやるぞ!と、スィッチをいれるからです。
仕事から帰ったあとでは、そのスィッチが入らないのです。

さて、今日はNTTドコモのお店で 激怒 してしまいました。
理由はあるのですが、冷静になって考えると 反省 しています。この話はここまで。

早く申告を終えて、次の段階に入りたいと思っています。(0212-2013)

2/11/2013

Office2013 操作感 独特・・

W8上で、PPT2013やワード2013で文書を作っています。

独特の操作感で、ときどき戸惑います。
とくにマルチタスク=エクセルとワードを同時に入力するとか、ネットで検索しながらワードを操作するとかが、使い勝手がちがいます。
ネット=グーグルクロームに - =画面を半サイズにするのが出来ないので、ちょっと困りました。

スピードが向上しました。日本語の変換効率もよくなりました。
W7で砂時計が意味もなくグルグルすることも少ないようなので、できればすべてW8で、Office2013に切り替えたいですね。

Skydriveの使い勝手は、フツーです。Skydriveから、Evernoteに保存するのが、使いにくい。ズリッ=ドラッグ&ドロップでできません。
W8も、PPT2013も、フル画面で操作するのがデフォルトなのが残念です。

パソコン教室で、W8、Office2013が標準になるのには、あと何か月かかりますかね・・。(2011-2013)

2/10/2013

一体感、連帯感

広報の仕掛けが、やっと実りました。
その効果か、お客様が昨日の倍になりました。
社員の中からも、喜びの声が出ました。

一体感、連帯感を感じた一日でした。
なんでも一生懸命、手抜きしないで仕事することですね!
(0210-2013)

2/09/2013

使い勝手は

しばらく、Office2013の話題が続くかもしれません。お許しを。

1、2013版へのバージョンアップは、割りと簡単にできました。
・W8のパソコンにセットしました。大きなプログラムの割りには、スムーズに行きました。とはいえ、途中で画面が変わらず、フリーズしたのかなと思うこともありました。
・MicrosoftのIDが、事前に必要です。 @live.jpという奴です。この辺の説明が乏しいです。

2、Word,Excel,PPT
共に操作感は良いですね。スピードも早い。2010を使用している人は、リボンもさほど変わらずなので、気になりません。
・期待していた、Skydriveへのデータ保存は常に「上書き保存」が必要でした。
・トップ画面で、おすすめパターンが出てきます。ビジネスで使用する人には、煩雑ですね。

3、W7とかでの使い勝手
これは、インストールしないとわかりません。ライセンスは3つ位はあるので、他のパソコンに入れてみますが、操作感が変わるのではないかという不安があります・・。

4、Office2013は、先に正規版のOfficeを買っている人は、アップグレードパッケージを買うだけで、上位交換ができます。
しかし、以下の人はまた新規に買う必要があるかもしれません。
・人から、貰った人。
・電器店でパソコンに最初からバンドルされていた人。IDとかが、分からない・・。
・XPでもうIDなどは紛失した人。
こうした人へのフォローは、誰が行うのでしょう。

今日は、ここまで。(0209-2013)

2/08/2013

Office2013 到来

通販で Office2013 を購入しました。来たのはプロダクトキーだけです。あとは、インターネットからダウンロードする仕組みでしょう。

これからダウンロードするので、使い勝手の投稿は明日ですね。楽しみです、どこが変わったのか。

今日は、2人の生徒さんにクローム、エバーノートを、ダウンロードし簡単に説明しました。
エバーノートに書いたことは、すぐにタブレットなどで見せます。それをクラウドと呼ぶのだと説明します。
今は驚いていますが、あと2か月もしたら誰も当たり前と思うでしょうね。

今夜は、Windows8で投稿を書いています。早い。もうW7には戻れない。007の次は、エイトマン! 何言ってんだか。
今日は、旧暦の12月28日=大晦日の一日前です。(0208-2013)

2/07/2013

あの字   多面的に考える

あ という字を見て、私のパソコン教室の生徒さんはすぐに気がつきます(かな?)。

あ =新しい話として、第1週は新しい事を学びます。1月から変えました。
エクセル・ワードは控えめにして、別の話題で学習しています。今お話ししているのは、携帯電話はなくなるかも、パソコンは形が変わっていくかも、有線と無線LAN、WiF、LTEとの違いを知る、などの話です。
 少し、感想が伝わってきました。携帯電話はなくなるかも、でもいきなりスマホを使う気にならない、使えない。困ったね、と。

休題。
職場の人と、角度が違う会話を始めています。
そこで気がついた事は、この1年で自分自身が、そのような会話を忘れていたのだなということです。組織の風土は、新しいことを始める人を拒否します。自分もその拒否側に移っていたかもしれないのです。
会話の一例として、社員の服装について指摘がありました。もう気が付くことを忘れていました。

多面的に考えることを、忘れてはいけません。そのためには、垣根の低い あの字 を、話しつづけることでしょうね。(0207-2013)

2/06/2013

収拾が取れない

今日は、朝から雪とか、昼に地震とか、津波が押し寄せたとか、なんだか慌ただしい日でしたね。

パソコン教室で慌ただしい思いをするのは、アプリのダウンロードの日です。
今日は、Evernoteを先週に続いて5人の人に実行。それだけで、半分の時間を使ってしまいました。これは、W7の話です。
W8では、アプリのダウンロードがワンストップでできるので、楽ですね。

ダウンロードは、操作=クリックが多すぎて、数人の実行でも大変です。収拾がとれなくなります・・。

未来のパソコンのあり方、進化の仕方を、説明しています。煽っている感じもしますが。
でも、急速にタブレットに進んで行く気がします。シニアに使いやすい物を、早く開発してほしい気がします。(0206-2013)

2/05/2013

忙しいですね

勤めているのだから当たり前なのでしょうか、忙しいです。

訪問者もいます、打ち合わせもあります。書類も求められます。今日は何もないはずと思って出社しますが、それらに忙殺されると、一日が終わります。
残業はしません。早出をして時間をつくり、目一杯で仕事をしています。それももうギリギリの所まできました。困ったなぁ、残業とか休日出勤が必要になるのかなぁ・・。

さて、今入力しているパソコン(VISTA)もディスククリーンアップとか、デフラグとか実行しました。効果があったようで、ブログ入力もサクサク進んでいます。よかった。
遅いと、いらいらします。パソコンに向かって、俺は忙しいんだからと話かけます。今のところ、言うことを聞くいい子です、この子(パソコンの事ですが)。
(0205-2013)

2/04/2013

インターネットセキュリティ

最近この(NEC)パソコンの速度が遅いのです。
特に、このブログを書くときに、何やってんだかという位、マゴマゴしています。
嫌気がさして、以下の対策。

1、LANを無線から、 有線 に(元に戻して)変更。
  ・フレッツ光で、22Mbps出てるから遅くはないはずですが。
2、インターネットセキュリティを、中高 から 高 に変更。
  ・公民館で、マルウィルス検出の警告が、他のパソコンで出たので、念のため警戒強化です。
3、このあと、ディスククリーンアップも実行します。
4、Norton(セキィリティソフト)、実行結果も注意してみます。

ここまで書いたら、ほかに追記することがないので、今日はここまで。(0204-2013)

追記:ご報告
1、スピードが 27Mbpsになりました。
2、クリーンナップ後、みるみるスピードが早くなりました。ウィルスの影響ではないようです。ネットアクセス・キャッシュの削除などが、効果大のようです。一安心です。






2/03/2013

会津の話し

NHK大河ドラマ「八重の桜」には、特別な思いがあります。
福島の大学時代に出会った、会津出身の友人がいます。
もちろん今の会津地方は、戊辰戦争の影響はありません。
福島原発の影響も薄く、大震災の後遺症は小さいほうです。

でも、ドラマで坂本龍一の音楽が鳴る場面は、直視出来ません。
(哀調のあるいいメロディですね。)
会津は明治になってから、徹底的に政権=明治政府から圧力をうけ、武士階級は強制的に、斗南藩、または北海道に移住させられました。その辛い話が、ドラマ後半になって放送されると思います。

さて、郡上八幡に話題を変えます。
写真は「寒ざらし」の風景です。無形文化財の鯉のぼりを借用できることになったので、御礼を伝えに郡上に行きました。
その渡辺さんは、早稲田大学の卒業生ということを知りました。龍門の滝は、早稲田大学構内で発見された遺構をもとに建築されました。
このご縁に導かれ、鯉のぼりのことで、お会いできたということでしょうか・・。(0203-2013)
-----

2/02/2013

手を広げ過ぎ

昨日1日は東栄町役場の人と会話しました。
今日2日は、岐阜の和傘販売の人と電話で会話しました。
明日3日は郡上八幡で、鯉のぼりの人に会うかもしれません。

メキシコのピアニストの売り込みがあり、どうしようか悩んでもいます。もちろん仲介は日本人ですが、熱心なお話で決めかねています。

考えることはいいのですが、ちょっと 
手を広げ過ぎですね!(0202-2013)

2/01/2013

犬も歩けば

所用でセントレア(中部国際空港)に行きました。
懐かしい知人に会って、興行に関するおいしい情報をもらいました。この人は前の会社の仕事上の知り合いです。
それも嬉しいことです。

空港内を歩いていたら、(愛知県設楽郡)東栄町の花祭りの人がいます。名刺交換したら町役場の人。来年の催事の話し合いが出来ました!

犬も歩けば、いい人に出会います。ラッキーですね。
私は結構、緒突猛進人間なのです。
(0201-2013)