ご訪問、ありがとうございます。
このブログは、あいちパソコ株式会社の関連ブログです。起業した私の、日々の活動をお伝えします。
  

8/31/2013

シンボル

象徴 という言葉の代表格は天皇制ですが、私たちのパソコン教室にもシンボルとなる方が、いらっしゃいます。大勢。

都合により、パソコン教室の日程を変更しました。昨夜は、ブログで公開しただけ。
今朝になって電話連絡をとったら、そのブログを見て知っているよと言われました。
その方の年齢は 82歳 です。年齢が高いからシンボルなのではなく、いくつも病気を抱えながら熱心に通って来られるのです。先週は講義中に熱中症になられて、心配もしましたが・・。

パソコン教室という「仕事」は、仕事とはちがうものを持っている事業です。だから続けられます。

今から出張です。
台風崩れの前線が接近していて大雨予想なのに、いまは快晴・猛暑です。(0831-2013)

8/30/2013

心が折れる

カラダの疲れがとれないまま、週末です。明日も仕事ですが、これを頑張れば、週5日間勤務をクリアできそう。

最近良く聞く新語に、「 心が折れる 」という言葉があります。
見えないはずのココロ。見えないものは折れないのに、何かポキっと折れちゃうのでしょうか。分かるような気がします。

シニアになって仕事をしている人への教訓。
折れてしまうまで仕事で、心を酷使してはいけません。

来週がヤマで、そのあとは気は楽になりそう。
その日を心待ちにしながら通勤している道がら、
そうだよ「心が折れるまで仕事に打ち込んではいけない」と、思いつきました。
(0830-2013)
昨夜の投稿は、判読不可能です。失礼しました。

8/29/2013

旅のお話し


旅のお話し。いいものです。
友人に自慢してしまいました。

これからの、旅の話し。一人で自己決定出来る人は「 幸せ 」。

語られない、だからと言って不幸か。
そんな話を東北で聞いてきました。

まもなく秋です。 少し、心を冷やして、ゆっくり話しましょう。
さて、何を?! 
(0829-2013)
翌日のコメント。
意味不明な点、お許しください。・・・。

8/28/2013

行ったり来たり

席を暖める暇が無いですね。
先週は、盛岡、秋田。
今週末は、郡上。西尾市、半田市にも用事があります。
東京出張もあります。
忙しいという字は、心を亡くすと書きます。
困ったものですねぇ。
-----
��
-----

8/27/2013

職場に復帰

4日間の休暇を得たあと、職場に復帰しました。

定時で帰宅しましたが、忙しかった!
朝8時からメールをチェックし、続いて次々に仕事を片付けて、・・・。

頭が着いていけないことも、つまり即断できないこともいくつかあります。明日以降の結論にして、今日は終わらせて貰いました。あぁ、疲れた。

帰宅して、使用するパソコンも切り替えました。W7の反応が余りに鈍いので、VISTAにしました。そのほうが速い。この何ヶ月も我慢したけど、許せない。OSが新しければ速いというのは、迷信でした。

復帰するというのは、もとに戻れること。
明日からは、また新しいことに挑戦します。
次々に挑戦していきます。どこまで出来るか、と思ったあたりから停滞が始まります、きっと。

無理せずに、でも前に進みましょうね、閲覧者の皆さんも。(0827-2013)



8/26/2013

鋭気

3泊4日で、東北各地を巡ってきました。

鋭気を養うとは、こういう事を言うのでしょうか。
肉体的には多少の疲れがあるものの、また明日から頑張ってやっていこうかという気持ちを得ました。友人との語らいの中で、得たものです。

「持つべきものは友」とも言いますが、その通りですね。3日間の中で、卒業後の来し方を語る中で、各人が頑張ってきた道程も知りましたし、自分の今のあり方・やっていること(起業とか、勤め先のこととか)に対しての共感を貰いました。

次はいつ会えるのか分かりませんが、その日にはまた前進した自分を語る事ができるようにしたいものです。(0826-2013)

8/25/2013

墓参り

親戚回りをしました。墓参りをしました。

数年に一度しかできませんが、やります。まだ親戚がある内は続けます。
私の子や孫が、実家を私の精神的紐帯と理解するまでは、墓参を続けなくては。
-----
0825-2013
-----

8/24/2013

大曲の花火

花火の開始を待っている、貴重な昼休み。
木陰は涼しい。遠くに民謡が聞こえます。空に浮かんだ雲を眺めています。
骨やすみ。久々に貰った休暇。エンジョイします。
明日は、実家の親戚回りをします。

-----
0824-2013
-----

宮澤賢治

昨夜は、他のブログに沢山投稿したのですが、起業録を忘れてしまいました!
宮澤賢治のらす人館です。
友人と語らってます。楽しい旅行が始まりました。
-----
0823-2013
-----

8/22/2013

夏季休暇

夏季休暇に入ります。
二足の草鞋を履いている私は、休暇という考えを使うことにしました。叱られるでしょうか、皆さんに。
休みの理由は、暑いからです! さすがに、体が持ちません。
明日から、墓参を兼ねて東北(岩手、秋田)に出かけます。

都度投稿しますので、ご覧ください。(0822-2013)
-----

8/21/2013

羨む

羨む(うらやむ)というのは、他の人に対しての気持ちのことをいいます。

OB会で旅行があるとのご案内ハガキ。羨ましい。私も行きたい。でも仕事の日でした。
ということを話すと、仕事があって羨ましいと、反論されてしまいます。きっとそれも真実な気持ちでしょう。

この暑さで暮らしていると、家にいる人が羨ましい。
家にいる人は、エアコンの効いた会社にいる人は羨ましい。

さてさて、今からパソコン教室です。パソコンを学んでいる人は、きっと他の人から羨まれているでしょう。
パソコン学習は終わりがない、と思います。どんどん技術が進んでいくから。
学ぶ機会を逃した人は、そこに留まったまま。遅れていくのではない、進めないでいる事になります。前に進んで行く人が、恨めしい、いや羨ましい。

パソコン教室で教えている私も、羨ましいと思われているかもしれません。教えることで、私は学んでいるのですから。一石二鳥です。(0821-2013)


8/20/2013

のろのろ

こんな日に限って、グーグルは速度が速い。どうしたんだ!

朝のシャワーを終えてのんびりしていた時は、涼しい!
いい気持ちで出勤し電車を下りたら、もうだめ。蒸し暑さが襲ってきます。
仕事中は、全力の仕事・・。夕方から、減速。のろのろ運転です。今日は仕事の話題ではありません。

のろのろは、旅行の準備のことです。・・・が進まないのです。
インターネットで、すべての予約を完了しています。旅客機、宿、レンタカー、土産。全部パソコンで予約できる現代。すごいことです。
出来ないのは、カバンにお出かけ用品・諸々を詰める仕事。

うまく言えないのですが、何か進めないでいる自分がここにいます。
グーグルもまた遅くなったので、今夜はお終い。(0820-2013)

8/19/2013

ヨコ文字

ヨコ文字。反対語は、?

ヨコ文字、正確にはヨコ文字単語の反対語は、?。
それは日本語です、縦書きという意でしょうが。

ただいま、高校野球の延長戦(富山第一VS延岡学園)を見ながら、書いています。良い試合です。鬼平が霞みます。

わかばパソコの講座をしながら、生徒さんは初めて聞くヨコ文字が一杯だろうなと思いながら、説明しました・・。講師の自分も説明出来ない単語が溢れかえります。でも、適切な日本語単語が無い!

さて、敬服するのは暑い中を通ってくる生徒さんの 熱情 です。お休みの人はいるとはいえ、皆熱心です。説明する自分が少し、お疲れで声が小さい。

週末は、連休を取れます。ファイトッ!みうら君。これも、ヨコ文字でした。(0819-2013)

8/18/2013

思考停止

お休みですが、疲労と暑さで、思考停止状態です。

生誕100周年の新美南吉さんの童話を読みました。動かないアタマには、良薬でした。
29歳で亡くなります。昭和18年のこと。弟さんに宛てた「今度はクタバッテしまいそうだから、後を頼む」と書いた手紙が残されていますが、その凄絶さに心が打たれます
その短い生涯に、少なくない作品を残してくれました。

今日読んだ「鳥右衛門諸国をめぐる」は、昭和17年の作品。死が迫って来た頃の作品と思うと、作品内容、ストーリーも胸を打ちます。武士が平民に身を落としながら、心は目覚めていくのです。大切なことを教えてくれる点では、現代にも通じる話と思います。

秋に南吉ウィークをしたいと思い、にわか勉強。でも、いろいろ教えられます。(0818-2013)



8/17/2013

遅れて来た・・

遅れて来た・・休みが来ました。あぁ、疲れた。
BGMで花火の音。東と西の2箇所から。この日が来たのに、ちょっと疲れています。

「遅れて来た」という修飾語の典型は、景気の回復です。大企業には来ても、庶民には届きません。そのうち、不況期に突入します、これが日本の20年。

ニッチという単語、ご存知ですか。
狭い分野のことで、ニッチ市場というのが通例。
帰りの電車で考えました。ニッチな市場を相手にしているのは、悪いことなのかと。
パソコンに疎い人たちを幸福にするのが私の目標。でもその市場は顕在化しておらず、これから拡大するのか判然としません。

ニッチだからこそ勝てる道筋があるはずです。日東電工さんという大きな会社は、ニッチが自分のビジネスと宣言しています。

二足の草鞋をはいている私は、そのどちらもニッチな分野だけに、自己分析=考えることがよくあります。
考えることがあることは、きっといいことでしょう。明日、ゆっくり考えてみます。(0817-2013)


8/16/2013

勉強中

I'm trying tablet keybord,but failed.
日本語入力が、別のタブレットではダメでした。
どうしてか。

・・・・・

今晩は、皆さん。上記は夕方の投稿なんです。
どこでもブログに投稿が出来るようにするには、という勉強を試みました。

①パソコンで、投稿エディターで。
これが標準です。でも、速度が遅くって、ワタシ的には不満たらたらです。
②picasa3から。
写真をpicasaで編集するワタシは、これが一番のオススメ。簡単だし。
③ケータイメールから、送信。
フツーに使っている携帯電話を、ガラパゴス携帯と呼ぶ、スマホ
陣営の無礼さを許せません。このガラケーから、送信先をブログアドレスに指定すれば、確実に、速くつきます。これが一番便利。
④タブレットで、3GのWiFiで。 OKでした。
⑤タブレットで、LTE接続で。  OKでした。
⑥スマホで、LTE接続で。   OKでした。

さて、この中で ④ の本文入力が、日本語にならないため、困りました。それが冒頭の部分です。その機種は、Samsungの製品。操作ミスでしょうが、意外と操作環境の思い違いが背景にありそうです。
毎日、勉強をこころがけましょう。(0816-2013) 

8/15/2013

あきない

昨日は冷気の話題を2件、投稿しました。
愛知は猛暑の地でして、暑さには慣れていますが、今年は辛い。でも、乗り切った感があります。秋風を感じます。

秋を待ち焦がれているのに、今日のお題は あきない 。
商い というものについて、分析してみます

・「秋無い」。2月、8月。俗にニッパチと言いますが、その分だけ忙しくって、秋はヒマが無いということでしょうか。気がついたら冬で、秋を感じるヒマが無い。
・「飽きない」。しごとが商売が楽しくって、飽きることが無い。これが正解でしょうね。
但し、そのあとにヒマがでると、止められずに辞められない。
・「空きない」。ココロにスキマ(隙間)が無くて、それ以外のことを考えない。それで十分、仕事は回ります。むしろ思考停止しているぐらいが、仕事は順調かも。

私の仕事生活の中で一番長かったのは、営業。意外です。でも辞めなかったは、「飽きない」何かがあったから。
ニッパチのさなかの今、秋が早く来ないかなと思ったら、書いたような事を思いつきました。 アキナイ、オシマイ。(0815-2013)

欄外。
今日は戦争が終わった日です。その後の日本の混乱を思います。
父は戦後の夏、浜辺で塩を作ったと語った時があります。嫁をもらうためには、カネを作らなければと思ったと。
寒冷地秋田でも、夏は塩を作れたのです。幸いに丈夫になった父は戦後を生き抜き、その塩で私を含む家族を形成してくれました。
暑い夏でも苦労を厭わず、「塩」を作る事にします、私も。

8/14/2013

冷気その2

電車を待っています。
風が心地よいです。間もなく秋です。
-----
��
-----

冷気

暑い暑いと思いますが、確実に秋は来ています。
朝の気温は日に日に下がっています。 冷気 というにふさわしい、清々しさを感じています。

「夏」の中にある「秋」。そうしたものを発見するのが日本人は好きです。私もそうした見方を心がけています。
今の仕事の中で、次の仕事に繋がる要素はないか、よく考えます。または、今の仕事はこれでいいのか、自省をします。

新しい要素は、その前の古い要素からしか、発生または発見されません。

今行なっている活動・仕事に自信をもって仕事をすると、その結果・成果は別にしても(成果が出なくても)、次の仕事に繋がる カギ が出来るということでしょうか。

昨日から、郡上おどりの徹夜踊りが始まりました。郡上おどりの誘致を巡って昨日は議論をしました。帰宅したら、郡上おどりの番組が2件ありました。こうした時は、成功できるものなんだと思います。(0814-2013)

8/13/2013

朝早く

お早うございます。昨夜は早々に寝たので、スッキリ目覚めました。今は、朝6時。
新聞に目を通し、次にスマホでフェースブックを見たら友人が「今から墓参に行きます。涼しいうちに」と書いていました。
田舎が遠い私は、そうか今日はお盆かと思い出しました。鈍感ですね。亡き父母、先祖から叱られそうです。

お盆ですが、出勤するので早起きをしています。ちょっと大事な仕事もありますし。帰宅も遅いので、友人に倣って速いうちですが今日の投稿にします。

涼しくなりました、今朝は。室内25度です。日中は暑いのでしょうが、今日、明日を乗り切って行ければと思います。(0813-2013)




8/12/2013

仕事 では無い・・

正直に言いますが、カラダは疲れています。 昨夜は10時ころ帰宅。12時間労働は、つらいものがあります。

今日はパソコン教室、3連チャン。どの教室も思い通りに運営しました。お盆の直前ですから、生徒さんも大変。でも、熱気溢れる勉強をしました。
出かける前に、自分に言い聞かせます。これは仕事じゃないよな、と。仕事だと思ったら、怠ける口実をヒトは考えるものです。仲間が待っていあると思うから、自分を待っていると思うから、行くのです。

終わった感想は、「良かった」です。
皆の元気な顔が見られて良かった、勉強も進んで良かったと思いました。

このあと、7日間仕事がハードに続いています。今度は仕事と割りきって勤めるのです。それはそれで目標があるから、努められます。(0812-2013)

8/11/2013

新聞

イベントが新聞に載ります。すると、お客様が増えます。ありがたい事です。

影響力を持っている人、組織、ツール。その力に意外に当人は気がついていないかも。
付き合った自分も鈍感になった感じがします。
今から仕事!!(0811-2013)

8/10/2013

汗をかかなくなりました。 
加齢がすすむと、そういう体質になるそうです。

昨夜は、夜中の作業で汗が吹き出ました。目に入ります。しょっぱいのでしょう、猛烈に目が痛くなりました。頭からもジワッと汗。汗をかいていることを実感しながらの作業がひさしぶりなので、いやとも思わず働きました。 
ほんの1時間ですが、手に額に汗する事の大切さを思います。不労所得で利益を得ようとする人が、沢山いるからです。

今日も汗をかくだろうと思わされる暑さ。それなのに、遠いふるさとの県では大豪雨だとか。季節はずれの出来事で、どんなに大変なことか。

お盆の時季は、いつもお休みをしていました。昨年、今年と、仕事をしています。もうひと踏ん張り。今から仕事です。(0810-2013)



8/09/2013

ZipFM

今行なっているイベントの宣伝のため、ZipFMさんの朝の番組で10分ほど話す機会を貰いました。待つこと流し、話せばすぐ終わり、というのがマスコミですかね。
昨年からラジオ局さんとのお付き合いが増えました。
明日は、東海ラジオさんです。朝11時半ころの出演のために、1時間打ち合わせをします・・。

大勢の人の集合体のマスコミ。だれか一人で動かしているものとは思えません。
インターネットも同じ。誰も、もう止められない集団です。

今の仕事に着手して、もうじき1年半。残りの期間は、大体1年半。終わりの頃が見えて来た感じをもっています。さて、そのあとなんの仕事なり活動をして、どんな風にその集団とお付き合いをしようか。
ちょっとづつ考えることがあってもいいかなと、思います。
起業してよかった。なんでも自分で決められます。

今日は ナガサキ の日。暑くなりそう。間もなく、出勤します。
(0809-2013)

8/08/2013

L02C

docomoのモバイルルーター L02C。今日はその話題です。

ドコモショップで、L02Cを解約して来ました。2年間使い続けたことになります。
インターネット環境がない場所でもネットができる通信機器として、買ったのがL02Cでした。
・長久手公民館などでの講座では、フルに役にたちました。
・LTEができる触れ込みでしたが、当地でLTEが使えるまで1年間かかりました。その間は3Gですから、不満がありました。(今のソフトバンクLTEも同様のことのようです。)

この2年間は、実にいろいろありましたね。
・L02Cは使用しなくなり、L09Cの無線ルーターに移行しました。
・W8が出てきました。
・あっという間に、スマホの世の中になりました。
・SNSは、使ってて当たり前になりました。
・クラウドも普及しました。

この先2年間では、どんな変化があるのでしょう。追いついていくのは大変ですが、なんとかなるでしょう。(0808-2013)



8/07/2013

暑い中でも

暑い中で、パソコン教室は健在です。もう一つ、ダンス教室もいつも人気です。尊敬します。毎週水曜日は、競い合っている訳ではないのですが、気になる存在ではあります。

カミングアウト。
私はダンス音痴です。でもダンスは嫌いではない。
因みに、大学ではフォークダンス部。ウソッ。でも、半年ほどで中退しました。理由は、語れない・・・。
その6ヶ月で、郡上はるこまを習いました。多分、かわさきも。難しいので、すっかり忘れております。
この間、自分が仕掛けたイベントでの「炭坑節」。大勢の人が踊ってくれて、嬉しく思いました。
掘って掘って、担いで担いで・・、というのが炭坑節です。ご存知でしたか。

暑い中でも、自分のルーツを信じて、まだ少し汗を流しますかね。とてもたまらん位に暑いけど。(0807-2013)

8/06/2013

旗幟鮮明

実業家は旗幟鮮明にしても、特にメリットはありません。
自らの旗幟を鮮明にしないことが美学でもあるかのように押し黙っています。


広島の戦争は、私の生まれる6年前のことです。
報道、新聞で見るにつけ、これらの戦争に私は反対です。平和が一番です。

長くを書きませんが、常に平和を望むこと、軍事・軍備拡大への疑問をもち否定していくこと、それを定めた日本国憲法を守ることを、私は大事と思います。
一介の小・商人ですが、旗幟鮮明にしておきたいと思います。(0806-2013)




8/05/2013

リスク または 起業

起業者が増加しないと、新聞にありました。
若い世代、特に20代は少ないとも書いてありました。
そりゃそうでしょう。リスクの多い生き方を選び、しかし挫折した時、日本の社会はその青年に冷たいと思います。

リスク。
私は若くない世代での起業なので、リスクは最小にしなければ、起業行動そのものが 無謀 となってしまいます。
自分自身のリスクは、自己の責任で解決(ソリューション)出来なければいけません。

ところで、私の事業では顧客がシニアなので、そのリスクがあります。今日はちょっとビックリ。
(顧客ではありませんが)生徒さんが体調不良になったようで、少し早めに切り上げました。無事帰宅できるか、見届けました・・。
事業とか、会社とかは、自分と顧客があって成り立つのだろうと言うことを、知らされました。
若い世代は思いもつかないリスクでしょう。大事な観点と思う次第です。

さて、日経新聞が話題になることが多いのですが、私は特に意味付けをもっている訳ではありません。日経の見方が必ず一番とも思いません。毎朝新聞3紙を読み、何が今の話題だろうかと考えています。(0805-2013)

8/04/2013

深みに嵌まる

お休みですが、朝寝を終えたら パソコン 。

好きですね。いぇ、やりたいことが溜まっておりました。
やりたいことがどんどん増えます。こういうことを、深みに嵌まるというのでしょうか。

暑いから外には行かず、以下の検証。
・クロームが遅い原因を点検して、1つだけ対応。そしたら、早くなりました。

・LINE を、パソコンに導入。遅まきながら。LINEの友達は意外に少ない。シニアはまだまだ利用していないということですね。

・Gmailの受信フォルダーが変化し、物売り、SNSは、新しいタブができました。ならば、受信フォルダーを増やしメールを整理したら、ずいぶんスッキリしました。

このあとは、明日からの講義準備です。準備が不十分では、いけません。

息子が、LONDON旅行から今夜帰宅。夕食もお預けです。
(0804-2013)


8/03/2013

5日間勤務

真夏の5日間勤務を、終えました。さすがに疲れました。

来週からは、夜勤です。9時まで仕事。9日間。
文章も勢いが無いですね!書きながらそう思います。
明日は鋭気を養って、夏の勤務に備えます。
以上!!(0803-2013)

8/02/2013

口さがない

口さがない話題、なんて口語が通じますかね。今からそのことについて、簡単に書きます。

(追記)口さがない とは、余り良い表現ではないようでした。反省して修正しますが、私は 安気に気のおけない会話があったようでよかったね、と思い書きました。以上、修正します。8月5日。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/62019/m0u/

妻が帰宅したら、友人との ほぼ半日の楽しい会話を 、話しています。それは、よく知っている友人たちとの楽しい語らい。毎日会っていても、知らなかったという話題が飛び交ったようです。


オンナの人にはあって、オトコにないのがこの違いです。私も含むオトコは、 お酒がないとこの世界に入れないのです・・。

今日は大手のお菓子メーカーの人と会話しました。江戸時代を起源とする会社の人も、悩みを持っていることが分かり、少し親しく会話しました。良かったですよ。いつか、話せるかな。


休題。
 (今、カッカして投稿行動をしています。
  Googleよ、遅すぎるぞ、このクロームの反応の遅さはなんだと。 クレーム を付けたい!!)(0802-2013)




8/01/2013

安定期

安定期。
なんて書くと、子どもが出来て嬉しく思っている1期間を思い出します。

夏の暑い時季ですが、8月初旬は安定期です。このあと間もなく、多忙期・変動期に入ります。体力を温存しておいて、その期間に備えなければカラダが持ちません。去年は怖いもの知らず。でも、今年はキチンと備えないと役10日間を持ちこたえられないのでは。

暑いから日本国中暑いと思っていますが、東北ではまだ梅雨が明けていないのだと! そんな時があったか、東北で暮らした22年間の中で私は覚えていません。それは不作の年に当たります。

この暑い時季を乗り越えて、その先に豊かな秋の実りの時があって、またすぐに新年が来ます。気力体力を養いながら、安定期を楽しく暮らしていきたいですね。その為には、学ばないといけません!
今日から、8月となりました!(0801-2013)